
いちおう臭い抜きとリフレッシュのために朝ラン
10km 肉かニンニクか原因はわからんけど胃がムカムカした


で、ランチ

駅裏のきたなとラン的なお店 値段見えます
名古屋駅で550円ですよ
大丈夫でしょうか、中に行ってみましょう


テーブルとカウンターで14席でしょうか!?
昼からビールを飲んでいる人もいますね
おっと店主も飲んでいます
(マジ) 調理の片手間に
、10年前は私たちの会社も仕事によって(運転手ではありません!!)
飲みながら... っていうときもありましたが、今やれば間違いなく懲戒でしょう





待ち人なく着席してラーメン&チャーハンを注文
を口にしていた店主がおもむろに中華鍋を振ります どうやら炒め物は店主、ラーメンは夫人(共に年の頃は70代後半か!?)の担当の様子

手際よい手さばきで5分ほどで

久々のチャーラー、ラーメンは小さめで良かったね
まずは炒飯から

ちょっと濃いめ、旨い旨い
小ぶりで良かったラーメン、醤油味
昔ながらの中華そば的なラーメン、もやし&ねぎ&メンマ&チャーシューがほどほどに入って炒飯の塩辛さを中和する感じ
なんと言っても550円は魅力だね
会社のくそマズイ(魚のピカタに下味がついてない!!)食堂に行くより1000倍いいわ
