東北みやぎ復興マラソン 明け | ランナー's bucket list

ランナー's bucket list

残りの人生やりたいことやろう!の人(余命宣告を受けたり誰かを失ったりはしてません、あしからず)

不本意な記録を残した私は中1日でラン再開

名城公園ランステの10回回数券を使いきったらカフェのサービス券をもらえました

と言ってもドリンク一杯なのでビミョーなアレだけど、スコーンとかおまけしてくれないかな!?


マラソン後は後泊して松島から南三陸の方へ被災地の今を見てきました

街はかさ上げ工事の真っ只中、中心部には南三陸さんさん商店街ができて少しずつ活気を取り戻しています 地元で揚がった魚が多く売られていて寿司でもお弁当でもいただけます


お店の定食もありますが私はアウトドアっぽく刺身を店で買って米と蟹汁で食らう、ワイルドだろぅ(左ブリ 右アイナメ)


まだカロリーリカバリー期間のため甘いものも積極的に摂取 濃厚すぎてもう少し控えめでもいいわ、ミニストップさん



資料館では当時の写真が展示されていて記憶がよみがえってきました 

しばらくは大地震もないだろうと思っていたら一昨年熊本で発生して実際に遭遇したわけですし、明日にでも来ると言われている南海トラフ地震に対して少しでも備えることが現地で得た教訓です

来年も諸々スケジュールが合えばぜひ出たい大会となりました


ロス1分半で3時間25分40秒