それほど一年前のあの衝撃は大きすぎました
いつ次の地震が来るかわからない我が母国

そんな気持ちを抱きつつ、昨日は仕事が早く終わったので加賀温泉郷マラソンの最終調整をかねて熊本市内へ
川沿いから街中から熊本城公園から市内をぐるぐる


加藤清正さんと桜 熊本の桜も土曜の


いろいろ回りました

日曜の大会はどうでしょうか

いつもですと天外天で熊本ラーメンをいただいておるんですが、今年は行っておりませんでした
今日は最終夜、独りバレ飯なので

チンチン電車に乗って行ってきました
チンチン電車に乗りたかったのか


ここが目的地

魚雷って何


赤い粉 魚雷の名にふさわしい刺激

ベースは魚介豚骨のオーソドックスなスープですけど、赤い粉のおかげで魚雷

おっと、これは人間魚雷テリーゴディ
もう亡くなったんだよな、享年40歳

正直なところ赤い粉がなくても十分美味しいと思うので、そこは残念でもある

ネタとして一度食べるのはいいと思うけど、二度目はね

まあ私は名古屋市民、熊本へは年イチなので...
ひとつ心配ごとは明日の朝、おしりかじり虫が

