






ほんとはネ、瑞穂北競技場&山崎川でトラック練習する気満々だったんですよ〜(/ _ ; ) ほんでラーメン福でもやしラーメン食う気満々だったんですよ〜(/ _ ; )
な、なのに、なのに

天気が持ち直したのは11時を前にした頃
いつものように近場を走って
11km 57' 雨が上がってしばらくは風が心地よかったなぁ

予算の都合でコレになりました

従来のN社の時計は2年弱の使用でコネクターが錆びて(普段汗のつかない方ですからね)USBが読まなくなること度々、液晶面が湿気で曇って見にくくなること多発
安かねぇのに悪かろう というダメっぷりでした

思い起こせば購入後ほぼ筆下ろしの段階でPCと同期してくれず、メーカー(代理店)に送ったら”初期不良でした”というオチつき 最初から曰く付きの商品でした
”なぜその商品が人気なのか⁇” 見逃してはいけないポイントです
カッコつけてメーカーで選ぶと……ハマります

少しガ様の足しにしたくて
さがけいば サマーチャンピオン(JpnⅢ)
盛岡は馬単の逆目でハマり、黒潮賞は1着3着でドボンし、なので当たる気ないですが一応③から人気どころ&人気薄どころで遊んでいます ハンデ戦がミソですね