肉全開のチャーシュー麺 | ランナー's bucket list

ランナー's bucket list

残りの人生やりたいことやろう!の人(余命宣告を受けたり誰かを失ったりはしてません、あしからず)

その昔、常滑という中部国際空港の対岸の街に八百善という古いラーメン店がありまして、それはそれは大きくて分厚いチャーシューを売りにして人気を博していました
{7E115072-0A8D-4827-9312-B53B9A788ECE}

その八百善が閉店し、現在は系統を同じくする(複雑な事情があるようですので曖昧な表現に止めさせていただきます)店があります

名古屋市瑞穂区にある店がこちらダウン
{75CDDEA4-6D74-441B-BAD4-A3A52BA3AA09}
えっ?どっちですか⁇

どっちもです;^_^A

右側のばら(赤薔薇ではなくバラ肉でしょう)は現在休業中につき隣の辣風旋で掛け持ち営業中で、厚切りチャーシューも辣風旋で提供されます
{B2679777-40C5-4A0D-860D-9D8CA5F2CDA5}
痛恨のピン甘(/ _ ; )
チャーシュー(シングル) 800円

やはりデカイですね
{C9980A61-EF2F-4A05-B4BC-331E2634A7AF}
肉厚もしっかり照れ 

八百善時代のラーメンをもうはっきりとは覚えてないけど、こんなんだったかな?って感じラーメ  あくまでチャーシューが主役なのでスープと麺は平均で十分だと思います
辣風旋  厚切りチャーシュー ばら
瑞穂区白砂町3-18-11


昨日のペース走のダメージもあろうと思い、ゆったりクロカンゆったり長距離かを考えた結果東山一万歩コースへのエントリーに

天気予報はくもりで28℃とかだったのにこの晴れはなんだ‼︎

{3A5EA721-791E-4497-B4BC-BFA798E9A6EC}

今月200km到達クラッカー

距離を伸ばそうと意識しているのではなく、とにかくいろいろなパターンで走ろうとしての結果なので満足

夏の貯金は冬に春に生きるお願い

{341C7FCF-198E-4E37-9764-7C0846FEF1CC}
CCより普通にキレートが好き〜