また一軒ラーメン店がテリトリー内に… | ランナー's bucket list

ランナー's bucket list

残りの人生やりたいことやろう!の人(余命宣告を受けたり誰かを失ったりはしてません、あしからず)

今日も午後出勤なのでイギリスやってランニング行ってラーメ食って、それからシゴト

絶対に仕事前に疲れてるよね⁇ って聞かないでください、自分では若いつもりなので筋肉

我がテリトリー、塩釜口に怪しい(雰囲気の)ラーメン店が出現したのは前出のとおりポーン  その店に行ってきました
{FA8C0E2F-328F-48F2-8D43-272982A72AAA}
店の名は中カソバ  まつ子#30
怪しいでしょ?

でも名古屋では有名なら・けいこの系列店

ら・けいこと言えば極太濁流を標榜するガツガツ系のラーメン店
{90133D05-37F4-41A1-9CD5-5BBAEC10B71E}
イメージはこんな感じ(ら・けいこの系列店より)

でもここは
{431CE2D0-B05D-43B2-ABB5-C75B0FC1CDF2}
写真はイメージですm(_ _)m

なぜイメージか?  それはカメラ×××××だから

最初はら・けいこでも×××でしたから、いつか撮れるかも   その時までお楽しみに


店内は過去にあったラーメン店を、茹で釜など以外は改装せずそのまま活用しています

なのでお疲れ感がハンパありません、特に換気扇ガーン


極太濁流とはほど遠い鶏ガラ醤油with背脂 

どちらかというと、どちらかというと(二郎系との比較でいうとね)あっさり系

使っているのは鶏、塩、醤油、味の素とのこと(以前店内にあった看板より)
味の素を駆使していると言っても鶏の味はしっかりあり、背脂のおかげで重たさも与えられています

スープをすくうと否応なしに背脂がアタシを食べて~ラブと入ってくるので食べてやる     アスリートなので背脂はなるべく食べないようにしてきたが結構ウマイ

主役の麺はというと中太の直線麺、プリプリでなかなか食感が気持ちよい



携帯禁止、BGMなしなので時間が止まったような雰囲気      
店主のザルさばきを見るのもこれまた楽し
{6880F7F1-E3C7-41AB-8A4C-499F35817299}