真剣に走った翌日はいろんなところが悲鳴を上げています(>人<;)
昨日闘った皆さま&応援に行かれた皆さまおつかれさまでした

1/31 あさ
ランナー御用達のホテルで朝食会場に行きますと、それはそれは速そうな諸先輩ランナーの皆さまが
を食べておられました、時間にして午前7時半のことです

おい!遅いだろ‼︎とお思いでしょう
この大会はスタートが1030です
そのあと隣駅まで
でいっても余裕で830には会場入りできます
東京から当日入りできる時間を考えるとこの時間設定になるのでしょう、ランナー思いのいい大会ですね


15000人ってスタートできるまでどんだけかかんの?ってのが素直な疑問

福知山ではあまりに後方からのスタートを余儀なくされて無駄にペースを上げてしまいました(^_^;)
今回は同じ失敗だけはしたくない!
もうこれからサバ読みます‼︎
E.ワイナイナさん
このあと実際に走って見えて、30kmすぎで颯爽と抜かされました
追い越すときには手の届く位置のランナーの背中にタッチして『がんばれよ!』とは言いませんでしたがエールを送りながら(・ω・)ノ

地味にかっこいいです
無事にスタートしてラップ
は4.35m/kmといままで練習でもあまり経験したことのないペース☆ 間違いなくバテる気はしていますが、なぜがシンドいペースではないのでこのまま維持して行きます

このあとスムーズに(1回🚹休憩はさむ 水分摂取方法注意!)進みますが25kmくらいから足の裏に異変
水ぶくれがどうやら発生しそうな模様
しかし今回は自分に克たねば一生サブ3.5を出せない‼︎ と思ったためどうなってもペースを落とさないと固く誓う
鉄の意志発動




それからというもの😈と自分の葛藤がず~っと継続
😈走れんくなる前にやめとけ
😇3時間半切るん違うんかい!
結果、もちろん走りましたさ!
最後頼れるのは応援ですよ

見ず知らずの人から『もうすぐだ!』『3.5いけるぞ‼︎』、『ここまで来たらゴールしないとダメでしょ⁉︎』なんてエールも
すべてひっくるめて感謝です

勝田が愛される理由は運営と応援なんですね~ また来年もPB目指してエントリーしようかな
すみません、忘れてました
大事なのでもう一回言います
サブ3.5ランナーです
フルマラソン5回目で3.5までいきました
つぎはランナーの3%しかいないといわれるサブ③ですか… ハードルはとてつもなく高いですが頑張ってみます