英吉家 二代目 〜2014 #57 4年間通った坂に | ランナー's bucket list

ランナー's bucket list

残りの人生やりたいことやろう!の人(余命宣告を受けたり誰かを失ったりはしてません、あしからず)

お盆、いかがお過ごしでしょうか

私は朝っぱらから仕事をしあせる昼過ぎに

解放され、ラーメンに走る(予定)一日でした

まずはお盆に営業しているか⁇

営業していると思って向かっても突然の

臨休汗にハマったこと数知れず

なので本日は場所だけ決めて店は
なりゆきラブラブ
いいですね、なりゆき(´艸`)

で、Hitしたのはコチラ
{E43DEBA4-ABD4-4B8E-A78C-F74064FB4FC2:01}
大学の街、八事です

名前の通り 横浜家系  英吉家(2号店)

私の初家系もコチラ(1号店)でした

ある意味私の家系の基準です
{4FD18713-7D68-4FFE-874A-EDC2A0DE8507:01}
ラーメン 650円(ネギ追加で+50円)

さりげなくネギ追加してます

あんまり増えているように見えませんが
{DAB5E640-2BCF-44A1-BD7A-19A0FD16914C:01}
ニクは脂っこいのでしっかり浸して

柔らかくしますブタ

ニンニクを足して”The 家系”にカスタマイズしてズズッとにひひ

豚主役ぶーぶーぶーぶーぶーぶーのコテコテ感

すこ~しソフトな中太直麺も基本です



私の学生のころはなかったお店ですし、

家系ラーメンなんて分野すらありませんでしたが、もしあの時この店があったならどうしていたか

非常に懐かしいと同時に興味深い思いに浸ったランチタイムナイフとフォークでした