カブレないヘアカラー | Move Hair

Move Hair

江東区東砂3丁目理容室・美容室・お顔そりサロンが併設されているサロンです

花粉がぶっ飛び始めましたねガーン


まぁ、春がそこまで来ているってことですが・・・



あっ、緑川ですニコニコ




最近、ヘアカラーのかぶれに関することが


色々なところで言われていますが、


実は私もヘアカラーのアレルギーあせる


ヘアカラーをすると


翌日から


かゆみ、フケ、湿疹など・・・


なので


ここ数年


ヘアカラーをしたことがなかったのですが、



今回


当店では


ヘアカラーのアレルギー物質である


通称”ジアミン”を


含まない


ヘアカラーを導入致しました音譜



この


ヘアカラーを使って


昨日はモデルさんのカラーを


今回のモデルさんは


今日で2回目


左の写真が


カラー前


白髪が約2cmほど伸びていて


毛先も自然な感じに色が抜けています。


そこにやや明るめのブラウンを入れたのが


右の写真


いい感じに仕上がっています音譜


レプレカラー


で!


私は


白髪のサンプルの毛髪の束に


カブレないヘアカラーをして


お客様がカラーするときに

少しでも染めたあとのイメージがわくようにしました。

カブレないヘアカラー


今までのヘアカラーではカブレてしまう、


とか


今までヘアマニキュアをしていたお客様に


ハリやつやも出るので


おススメですよ





そして・・・


もう一人のモデルさんが


先週


縮毛矯正をしたモデルさんで


今回は落ち着いたアッシュブラウンに


ヘアカラーニコニコ


毛先は傷んでいるので


弱酸性のヘアカラーを使い


なるべく傷まないようにカラーしました。


アッシュブラウン


これもなかなかいい感じに音譜

当店では


お客様の髪質や痛み


頭皮の状態やアレルギーの有無


色々な状態にお応えできるようにしています。


お気軽にご相談ください美容院