こんにちは!
moveforward数学教室の東です。
やっと暑くなってきましたね
私は、あっついのが大大大好きなので、
わくわくするほど元気なのですが、
みなさんは、熱中症にならないように、
しっかり水分補給して、無理をせず過ごしてくださいね
さてさて、数学教室の授業では、遊びながら数学の力を伸ばしていきます
数学は、問題の解き方を覚えて、たくさん練習しても数学の力はなかなか伸びません。
数学の力を伸ばすための「考える」力を着ける題材を使って楽しく遊びながら、授業を進めています。
小学生だけにかかわらず、中学生も同様です
『嫌いな』数学。『苦手な』数学。と感じている子はとても多いと思います。
面白い題材で、いっしょに考えながら、楽しく数学を得意にさせていきましょう
数学教室の生徒は、算数・数学が『苦手』な段階から始めた生徒ばかりです。
でも、みんな算数・数学ができるようになって、とても自信がついて、笑顔がもっと増えています
数学ができるようになるには、決して解き方などを覚えることではありません!!
そのことに、全国の中学生や保護者の方々に知っていただきたいです
「考える」力を着けること!が大切なのです!!!
そして、その「考える」力をどのように着けさせるのか、これが超ポイントなのです
リモート授業についてのご感想などを書いています
友達追加、よろしくお願いします