今日、生徒から質問を受けました
「補助線なんて引く問題、無理!!!ここ引くとか気づけないよ」
ちょいちょいちょーい
補助線を引くのに、これが正解ってのはないのだよ^^
何でもいいんだよ!
何でも正解なんだよ!!!
ポイントとしては、
何かもっと他に分かりたい!から、
補助線を引くんだよ
もっと分かりやすく具体的に言うと、
① 垂直な線
② 平行な線
③ 線を延長
させると、分かることが増えるのだよ
これを念頭に、どこでも何でもいいから補助線を引いてみて
すーぐ解けるし、補助線は『引かなきゃいけないものではなく、何でもいいから明らかにしたいものを増やすために自ら引きたいもの』という概念に変わるよ
リモート授業についてのご感想などを書いています
友達追加、よろしくお願いします