こんにちは!
この前、めちゃくちゃ寒すぎでしたよね
本当に、凍えました・・・
冬は、寒いですね(笑)
さて今日は、なぜ、錐体の体積は、1/3倍するのか?
ということを考えましょう
謎ですよね!?
教科書では、
水を入れた容器を使って実験していますね^^
今日は、式を使って計算して考えてみよ~う
1辺が2hの長さの立方体を使ってみます
この立方体の体積は、
この立方体から、
底面が1辺2hの正方形で、高さがhの正四角錐が、
ちょうど6個作れます
だから、正四角錐の体積は、
ここで、この正四角錐の底面積はS=2h×2h=4h^2、高さはhだから、
①より
ほら
おもしろいでしょ
錐体の体積=1/3×底面積×高さ
ってことが、これで証明できたね^^