こんにちはニコニコ

 

 

なんと!!「我が子(中学生)にいつも見せてます^^」と連絡をしてくださった方がえーんラブラブ

私の大学の先生も学生の皆さんに紹介してくださったそうでえーんラブラブ

 

本当に本当にありがとうございます!

めちゃくちゃ嬉しいですお願い

 

 

着々と、数学力がついてきた生徒たちおねがいキラキラ

その要因は、やっぱりしっかり書くことだなと強く感じましたよ!

 

今日、学校で正の数・負の数の計算プリントを提出してもらったんですが、

 

自分にとって簡単な問題の途中式を書かない。

(私の声)あらら、間違えちゃったね。けどどこで間違えたのか思い出せないね。きっとまた同じ間違いを繰り返しちゃうね。

 

だから、自分にとって難しい問題の途中式の書き方があやふやで解けない。

(私の声)あらら、進め方が分かんなかったんだね。簡単な問題のとき途中式書いとけば、マネして同じように書いたら正解できたのになぁ^^

 

 

 

伝え続けていきますので、各々自分のペースで本当に気づけたときに取り入れてほしいものです^^

 

 

 

 

さて!!

今日は、みんなと差をつけることができる、「テスト前日」の行動

しかも、たった一つ!

しかも、簡単!

 

それは、

 

(22時頃までに)早く寝ることキラキラ

 

 

 

簡単でしょ。

ただ、勇気がいるなぁって思ったかもしれないですね。

 

 

 

勉強したことってちゃんと整理する時間が必要なんですね。

睡眠時間が少ないと、その整理する時間が確保できないんです。

 

簡単にいうと、脳にタンスのような引き出しがあって、

その中に、これはここ、それはそこへ・・・って、寝てる間に綺麗に整頓してくれるんです。

で、必要な時に(テストの時ですね)、その引き出しから、よいしょ!と出してくれるんです^^

 

 

 

引き出しにいれないと、そのままどこかに消えていってしまうので・・・・・

せっかく夜遅くまで勉強頑張ったのに・・・・・ショックゲッソリ

 

 

だから、前日は早く寝てくださいね^^

 

でも、やることがたくさんあるアセアセ

夕方など、早めの時間から取り組めばいいね^^

ただもうそれは皆さんなら、ちゃんと分かっているかグッ

さすがやニコニコ100点

 

 

moveforward数学教室オープン記念として、無料体験授業を受講された方に限り、6月の授業料を半額にいたします。詳しくは、「数学教室ホームページ」で♪

みるみる数学力がつくweb授業

 

高校入試対策ができる無料メルマガ

 

◆ライン公式アカウント

友だち追加