こんにちは
台風が日本に上陸している最中で、被害に遭われている方々も多くいらっしゃると思います。
どうか、安全に気をつけてお過ごしください。
今日は、子どもたちが夏休み真っただ中ということで!
『夏休みの勉強法』をお伝えします。
勉強って億劫ですよね・・・
毎日机に向かうことができる人はすごい!・・・と思っていませんか?
実は、数日、間をあけてガッツリ長い時間机に向かうあなたの方がすごいんですよ!
そう毎日小まめに短い時間机に向かう方が断然ラクで、しかも学力もグングン伸びるんです
では、中1、中2向けの具体的な方法をお伝えします。
自分の頑張れそうな時間を3か所考えましょう。
例えば、①9:00~ ②11:00~ ③19:00~
次にどれだけやるか時間を決めます。
ここで、大事なのは集中力が持続する時間です。
効率よく頭に入れるためには、40分間~60分間で設定することをおすすめします
例えば、①9:00~10:00 ②11:00~12:00 ③19:00~20:00
これを毎日続けましょう
部活があるときは、開始時間を午後にずらしたり・・・
家族で旅行に出掛けるのでしたら、・・・もうそれは旅行に専念して遊んじゃいましょう(笑)
でここで秘訣があります
楽しい♪乗ってきた♪
と思っても、必ず終了時間を守ること!キリが悪くても勉強やめること
(開始時間も守ってね)
夏休み、これで先生も友達もみーんな、あなたの見違える成長にびっくり仰天だね
がんばれ!中学生