日々震災の大きさが露わになるにつれ


テレビが通常化してきましたね。
















なるべくガソリンを使わぬ様、ここ一週間は基本家にいても出来る着信からの募金・節電等をしております。
















今日久しぶり?にセブンイレブンに行ったら募金設置されてたので微量ながらも支援さしてもらいました。
















支援物資が個人では出来ないとゆう歯がゆさを感じていましたが、


今日妹の勤める病院から団体として支援物資を送れるとゆう話しを聞きまして



わずかながら協力さしてもらいました。



















予震が減ったと油断してた矢先に来た大きめの地震((21:30過ぎて二回。))


















エリアメールはアテにならぬと確信した今日。
















『エリアメールが来ない時のがでかいわッッッ!!!』














正確な情報をお願いしたいデス。