ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~ -72ページ目

ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

懸賞・モニターが中心になってきましたが、
節約・料理・子育て
…あと愚痴

もうすぐアラフォー主婦の悩みなどについて
読んでいただけたらうれしいな☆

読者登録大歓迎です!!

“肌が求めるうるおいを、 研究しつづけて。”

 

素敵なキャッチフレーズの肌ラボブランドの

 

『肌ラボ(R) 白潤 薬用美白化粧水』

 

おためしさせていただきましたルンルン

 

 

 

肌ラボ(R) 白潤 薬用美白化粧水は、

 

3月13日にリニューアルされ発売されましたおねがい

 

以前のものを使用されてた方はお気づきになりますよねキラキラ

 

パッケージもリニューアルされてますピンクハート

 

 

リニューアルされたのはパッケージだけでなく、

 

和漢ハトムギ・ビタミンEを新たに配合されたり、

 

ナノ化ヒアルロン酸を増量されたりしていて、

 

より肌の調子を整えて

 

もちもちとしたすっぴん美白肌に

 

導いてくれるんです照れ

 

また、美白化粧水ということで、

 

高純度アルブチンという美白有効成分も配合されてます星

 

 

少しだけとろみのあるテクスチャーですニコニコ

 

スーッとベタつきなくなじんでいき、

 

ハンドプッシュすると、もっちりしているような

 

触り心地になりますラブラブ

 

 

時間のある時は、コットンに染みこませて、

 

コットンパックのようにして使用すると、

 

お肌がよりうるおっているような気がするんですよね~おねがい

 

あとは、冷蔵庫に冷やしておいて、

 

お風呂上りにつけるのが私のお気に入りラブラブ

 

すっごく心地いいんですよ~akn

 

美白に関しては、使い始めてからそれほど経ってないので

 

まだ効果はよくわかりませんが、

 

使用し続けることで、キレイになれることに

 

期待してます~ニヤリ

 

 

ロート製薬のキャンペーンに参加中[PR]

3月13日に新発売した、

 

『SUGAO スノーホイップクリーム』

 

おためしさせていただきましたルンルン

 

 

素肌本来のかわいさを引き出す

 

メイクシリーズのSUGAOより、

 

スノーホワイトパール配合

 

ナチュラルで透明感のある白肌に導く、

 

化粧下地が新登場しました照れ

 

 

女の子らしいかわいらしいパッケージの

 

『SUGAO スノーホイップクリーム』ラブラブ

 

SPF23 PA+++という、普段使いにはピッタリの

 

UV防止効果もあるんです星

 

 

細い出し口から、モコモコモコっと出てきて、

 

ふわふわとしたテクスチャーですニコニコ

 

ほんとにホイップクリームのような感じですが、

 

のばすとサラッとしていて、

 

お肌が明るく見えるような色合いにラブ

 

ベタつきもなく、自然なかんじで、

 

フィット感があるので、いつもより

 

ファンデの仕上がりが良くなった気がしますピンクハート

 

フェイスだけでなく、

 

首やデコルテにも使いやすいですよOK

 

軽やかな春メイクにピッタリの化粧下地ですラブラブ

 

 

ロート製薬のキャンペーンに参加中[PR]

「三幸製菓の柿の種100人に食べ比べてもらいました。」企画に参加しています。」

 

私が子どものころから、父が好きで、

 

よくおつまみにしていたのが柿の種柿のたね

 

私が大好きな三幸製菓様からも、

 

柿の種が出てるんですラブ

 

 

『三幸の柿の種』

 

昔ながらの餅米100%と杵つき製法にこだわって

 

作ったお米の風味豊かな柿の種ですキラキラ

 

小袋6つ入りになっていて、

 

その食べきりサイズなのが、

 

とっても嬉しい照れ

 

 

三幸の柿の種を食べるのは今回が初めてなのですが、

 

いつも食べている柿の種と食べ比べしてみました星

 

 

左が三幸の柿の種。右がいつも食べている柿の種。

 

よく見ると、見た目も少し違いますよねびっくり

 

同じ「柿の種」なのに、見た目から違うことに驚きましたaya

 

三幸の柿の種は、ボコボコしてるかんじで、

 

いつも食べている柿の種はツルツルとした表面ですルンルン

 

食べてみると、三幸の柿の種は、

 

ザクッとしていて、おだしや醤油などの風味が強くて、

 

まるでおせんべいを食べているみたいぺこ

 

いつも食べている柿の種は、ピリッと辛みが強くて、

 

カリッとした食感ですぺこ

 

 

三幸の柿の種は、餅米100%でできていることもあって、

 

ザクッとした歯触りと、ボリボリとかみしめることで、

 

お醤油やだしの旨みがしっかり感じられて、

 

おせんべいを食べているときのように、

 

手が止まらなくなりますakn笑

 

 

おせんべいのように食べやすいから、

 

お茶と一緒でも美味しいし、

 

私はチューハイと一緒にいただくのが好きピンクハート

 

しゅわっとしている炭酸と、

 

香ばしさとザクザク感がたまらない

 

三幸の柿の種の相性はバツグングッラブラブ

 

 

柿の種でもこんなにメーカーによって違うのかと、

 

とても驚いた体験でした~爆  笑

 

ぜひ、チェックしてみてねウインク

 

 

柿の種特設ページはこちら