お久しぶりです![]()
ブログはお休み中でしたが、
少し愚痴ではないんだけど、
吐き出したかったので、久々に書きます
自己中![]()
チビは4月から特別支援学校の1年生![]()
知的障がい、自閉症と診断名もついて、
私も時間がかかりましたが、
少しずつ前を向いて進むことができてます![]()
ただ、やっぱりカミングアウトするのは、
ちょっとためらってしまって、
チビに申し訳ないなって苦しくなる時もあります。。。
さて、不安いっぱいの中、先日は入学説明会に行ってきました![]()
説明聞いても、イマイチよくわかんないんですよね(笑)
まぁなるようになるさと、いつもの能天気が発揮して、
穏やかに過ごしていたら、
今通っている療育園のお友達のお母さんから、
お手紙をもらって、連絡先を交換しました![]()
もともと療育園の送迎を使っている私は、
私自身が施設に行くことも土曜日まれに行くくらいで、
なので、お友達のことも連絡帳でしか知らないし、
チビも発語がないので教えてくれないし(笑)、
ましてや、保護者の方なんて知るはずもなく…
ただ、そのママのことは、連絡帳でのお友達の様子と、
支援学校の入学体験のときに一緒だったので、
ものおぼえの悪い私でも、知っていたんです![]()
入学説明会の時にも、途中で気づいて声をかけようとしたのですが、
移動だったり、個人面談だったりで、
声をかけるタイミングを逃してしまったんですよ![]()
けど、ママさんも私に気づいてくれてたらしく、
このたびお手紙をもらって、
ママ友ができました![]()
ほんと嬉しくて、不安なことや、
入学にあたってわからないこと、
たくさん情報をもらって、
すごく心強かったのと、
嬉しい気持ちでいっぱいです![]()
さて、ここまではわりといい話だったと思います![]()
昨日の晩、お姉ちゃんの来年度のPTAの専門委員に任命されてたので、
(くじびきで見事に当たったんです)
その顔合わせ会に行ってきました![]()
夜からの会だったので、旦那ちゃんに早く帰ってきて、
子どもたち見ててねって言っていたのに、
いつまで経っても帰ってこない。。。
メールしたら、今から帰るとかほざくし、
つか、もう私出なくちゃいけない時間なのにと、
チビを連れて行くわけにはいかないので、
お姉ちゃんに、旦那ちゃんが帰ってくるまで、
チビとお留守番をしてもらうことにしました![]()
結局定刻より少しだけ遅れてしまって、
会議室に入ったのですが、
その委員の中で、委員長などの重役決めがあったのです![]()
参加されていない委員もいましたので、
公平にくじびきにしました![]()
私、委員長当選しちゃった~![]()
懸賞が当たるのは嬉しいけど、
こういう重役は好きじゃない![]()
ストレスはんぱなくて、
帰ってきてもごはんは喉を通りませんでした![]()
4月から、チビの支援学校入学(片道車で1時間)、
お姉ちゃんのPTA専門部会委員長(PTA会長ではないです
)、
仕事との両立、
チビの新しい放課後デイ(学童保育のようなもの)、
今から頭が痛いです![]()
結局やっぱ愚痴かぁ~~~![]()
気分が落ち込む前に当選していたモニターがあるので、
ブログを書くことは本来大好きなので がんばります![]()