おはようございます
お姉ちゃんの家庭訪問、明日なんですよね
毎年、リビングよりも和室が落ち着くので、
そちらにしてますが、リビングもね、
片づけても片づけても散らかされるし、
子どもに片づけるようにあんまりキツく言うと、癇癪起こすし、
そもそも私自身が片付け大嫌いなので、
必要最低限のもの以外は出さないんですが、
子どもはそうじゃないし。。。
「片づけしないんだったら、ぜんぶ捨てるよ」
そう言ってゴミ袋にまとめてゴミの日に捨てても、お姉ちゃんの場合は、
「いいよ~」
と平気な様子にムカつくし(捨てるにしても結局私が処分してるし)、
チビは、そこらへんのものを投げて癇癪おこすだろうし、
イライラMAX
チビは、機嫌がいいときは、片付けしてねで、
ちゃんと片づけてくれるけど、
ほんと癇癪おこされると、疲れるしイライラする
「癇癪の要因になるものを事前に防ぎましょう~」
なーんて本に書いてたりするけど、
生活空間の中では、いろんな要素がありすぎて、
わかってるけど、仕方ないじゃんね~
それだったら、おもちゃやテレビ、スマホ、、、
全部捨てればいいのかい?みたいな
あー、朝から愚痴ってしまいましたが、
ほんと今日は帰ってきたら、いたるところを片づけたい
では、今日もがんばりましょう~~
最近、手紙を書いたりもらったりした?
だれかラブレターくれないかしらw
▼本日限定!ブログスタンプ