もっちり肌、透明感♪ ☆シュウ ウエムラ TSUYA ローション☆ | ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

懸賞・モニターが中心になってきましたが、
節約・料理・子育て
…あと愚痴

もうすぐアラフォー主婦の悩みなどについて
読んでいただけたらうれしいな☆

読者登録大歓迎です!!

もうすぐ私も三十路。。。汗


高校生のころは、パーンとハリのあった肌も、


シワができてきたり、しぼみ肌になってます泣


・・・悲しきかなううっ...



そこで、肌本来が持つ、不純物をきれいにする、


肌の自浄作用の衰えが影響しているのではないかと、


考えて作られた、


シュウ ウエムラ 『TSUYA ローション』


おためしさせていただきましたWハート




8月1日に新発売されたTSUYA ローションきらきら!!


3タイプあるのですが、


まずは、『TSUYA ローション Ⅲ(リッチ ジェル タイプ)』


ご紹介しますキラキラ




肌を浄め、美肌スイッチON


深く、輝く。クリスタルクリアな肌へ。


リッチなとろみのある使い心地。乾燥肌の方へ。



肌の自浄作用の衰えにより、


「汚れ」をキレイにする力に着目して作られたローション心


透明感があふれそうだよねにゃ




まず、テクスチャーはとろみが強く、


まさにジェル状ですおんぷ


ジェルを肌に広げ、のばしていくと、


しっかりと浸透していくんですよね~好




ほら、しっかりと、うるおってるでしょう~ウフ


ジェルっぽいから、ベタつきもあるのかなって思ってたけど、


のばすと、ウォータリーになるから、


お肌はしっとりとしてるんだけど、


表面はサラっとしてますsei


私は、乾燥肌なんだけど、


ジェル状のローションのおかげで、


うるおいの膜ができたかんじがして、


お肌がうるおいで守られてるな~って感じました大切




そして、TSUYA ローションの効果をさらに引き出すため、


一緒に使用させていただいたコットンが、


『シルク スプリーム クリスタライザー 天然シルク&コットン』ですコチラ


 


100%天然のシルクと、100%天然コットンを贅沢に組み合わせた


ダブルサイドのコットンなんです驚き


すごく厚みがあって、ふかふかなんだよ~好



シルク面で、古い角質をふき取って、


コットン面で、ローションのうるおいを届けるのラブラブ




毛羽立つことなく、しっかりと、お肌にうるおいを届けてくれます↑


また、摩擦のような刺激もなく、


使用感もバツグンらぶ②


シルク スプリーム クリスタライザー 天然シルク&コットンを使用することにより、


ローションの使用量も少なくて済むから、


すごく経済的だわうさ26いしし




そして、簡単にテクスチャーをご紹介させていただくのは、


『TSUYA ローション I (フレッシュ ウォータリー タイプ)』


『TSUYA ローション Ⅱ(ウォータリー タイプ)』ですやじるし



まずは、オイリー肌やさっぱりとした使用感がお好みの方向け


『TSUYA ローション I (フレッシュ ウォータリー タイプ)』



一言で言うと、「水」雨


すごくウォータリーだから、


手を傾けると、ツツーっとこぼれていっちゃうかんじキラキラ


でも、きちんと保湿感があって、さっぱりとしているから、


夏向きだな~と感じましたよらぶ②



次は、混合肌の方向け


『TSUYA ローション Ⅱ(ウォータリー タイプ)』ですきゃ




ウォータリーなテクスチャーなんだけど、


すこーしだけ、トロミがあるかんじきゃ


ほんと、ⅠとⅢの中間で、


さっぱりとしてるんだけど、しっとりもっちりとしたお肌に導いてくれますハート


私の今の肌状態は、これがピッタリだな~と感じましたグッド!





私は、TSUYA ローションを使用させていただいて、


一番に感じたのは、もっちりとして、ふっくらした肌ハート


乾燥によるしぼみ肌が、一気に元気が出てきた感じラブ


透明感は、すぐにはよくわからなかったけど、


ファンデーションをのせたときに、


明らかにキレイに仕上がるんだよね~LOVE


だから、透明感を与えてくれたからかなって思ってますにこ



しっかりとスキンケアしていきたいね~ハート



TSUYA ローション ブランドサイト  


ぜひチェックしてみてねうえ



シュウ ウエムラ様に商品をいただき、モニターに参加しています