こんにちは~♪ やっと、1歳6か月検診。 パン羽根は、何処~?? | ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

懸賞・モニターが中心になってきましたが、
節約・料理・子育て
…あと愚痴

もうすぐアラフォー主婦の悩みなどについて
読んでいただけたらうれしいな☆

読者登録大歓迎です!!

こんな時間にブログを書くのは、超久々ですね~ドキドキ


と、いうのも、朝イチで、チビの1歳6か月検診に行ってきましたあげ



終了時間が読めなくて、お仕事は、お昼から行くことにさせてもらってるんだけど、


11時過ぎには保育所に連れて行ってたから、


11時半出勤でも大丈夫だったような。。。


と、いうことで、ブログを書かせてもらってますキラキラ




チビは、もう、1歳10か月なんですが、どうしても仕事の都合が合わず、


、、、そして、めんどくさくって


行けてなかったんですううっ...



1歳6か月検診は、運動機能、言葉、内科検診、歯科検診、、、等々してくれるのですが、



まず、積み木を上手に積めるか、テストします積み木




チビさん、積み木を投げておりました(笑)




次は、犬や車、靴などが書かれている紙を出されて、


「ワンワンどれ~?」と言われて、指さしできるかのテストです指さし




チビさん、言葉がまだ理解できてないので、テスト自体しませんでした(笑)




まぁ、ほとんど保健師さんと、私がしゃべっていたかんじ汗





身体測定は、


身長  80.0akn    体重  9180グラム



(17:58訂正しましたw)

ちっちゃ~~い(笑)


成長曲線、ギリギリ入ってるくらいですぐるぐる



内科検診は、特に異常なしきゃ




歯科検診は、虫歯はないけれど、




指しゃぶりをするから、前歯が出っ歯ぎみ(笑)



すべて様子見とのことでしたにこっ




チビは、超マイペースなので、あんまり気にしすぎると、


私のほうがイライラしちゃうので、基本、心配しないようにしてます(笑)



お姉ちゃんの時は、「言葉が遅い」と言われ、神経がピリピリしちゃって、


ず~~っと気になって仕方なかったんだけど、


やっぱ、2人目って、テキトーね汗



とりあえず、検診は終了しましたぁ~ういっす!akn





さて、昨日、食パンを焼こうと、材料をホームベーカリーに入れようとしたら、


パン羽根がない??


材料を入れるパンボックスに、パン羽根という、


生地を混ぜて、捏ねてくれるやつが、付いてないの汗


いつもは、洗ってから、ちゃんとセットしてあるんだけど、


どこにいったのかしら~ううっ...



とりあえず、食パンをコンビニで買ってきて、


パン羽根は、注文。。。


パナソニック Panasonic ホームベーカリー(1斤用) パン羽根 ADD96-168
¥670
楽天


まぁ、アマギフ貯金で買ったんだけれども~キラ



でさぁ~、購入手続きしているときに、


こんな質問があったの。。。




「こちらは、クリスマスプレゼントですか?」




。。。

これをプレゼントされても嬉しくなぁぁぁい!!!




と、ツッコミたくなりました(笑)



では、午後からも頑張りましょう~~頑張る