こんばんはーo(^▽^)o
私ら夫婦はGWはカレンダー通りなので、昨日からお休みなのですが、
GW初日はハードスケジュールでした
朝ごはん食べて~、予告していた「おぎゃっと21」に行ってきました
10時から始まるんだけど、9時50分に会場付近に行くと、
車が大渋滞
だから、チャリで行けばいいのにーなんて思ってたんだけど、
なんとかオープニングにも間に合い、ステージでダンスを見たりしました
いろんなブースがあって、親向けのコーナーは、専門家に子育て相談をしたり、
子どもの成長具合を見てもらったり、アレルギーテストをしてもらったりできたり
子供向けコーナーは、お絵かきしたり、おもちゃがたっくさんあったり、
工作したり、絵本を読んだりできるんです
あとは、レンタルブティックも参加していて、無料でかわいい衣装を貸してもらえて、
自由に写真撮影ができたり、ベビーマッサージやリトミック教室があったり、
パパのイクメン度測定もしてもらえるんですよ(笑)
私は、もっとそういうことに参加してみたかったんですが、
旦那ちゃんがあまり積極的ではなく、ほっとんど素通り
いろんなサンプル配布もあるんだけど、「待つ」ことが嫌いな旦那ちゃんは、
イライラしちゃって退屈してるの
そんなに退屈するんなら、子どもたちと一緒におもちゃで遊んだりしたらいいのにーと思いながら、
私も少しムスッとなっちゃいました
GETしたサンプルはこんなかんじです
去年はカップラーメンだったのに、今年は袋ラーメンでした
去年のサンプルのほうがぶっちゃけ豪華だったな(笑)
だいたい2時間くらいしか滞在しなかったのですが、
そのあと、チビが空腹になったらしく、急いでおうちに帰り、ご飯を食べさせて、
「全国うまいもの大会」に行って、
試食で軽くお腹に入れて、柿の葉寿司やら串カツやら広島焼きを購入
チビ以外の全員で、遅めの昼食でした
もちろん、赤福も買って、今日のおやつにしたよ
んで、そのあと、旦那ちゃんが髪を切りたいと言い出して、
おニューのお店でカット
車を2台洗車して、晩御飯は覆面調査
充実しすぎて、ばたんきゅーでした(笑)
んで、私の止まらない咳なんですが、
病院に行ったところ、「咳喘息」らしいです
通常の喘息とは別物で、肺には影響ないそうなんですが、
なんらかの原因でアレルギー的なことで、咳が止まらないんだとか
先生いわく、「花粉」や「汚染物質」の影響じゃないかなーって言ってました
吸入薬をもらってきて、朝晩吸入するのですが、
昨日の夜と今朝の分をし忘れたせいか
今、まったく咳が止まりません
ゴホゴホ咳込みながらブログを書く。。。
まったく無様ですわ
咳のしすぎで吐きそうになるけど、咳以外は元気でござんす
明日は、テニスコートを借りて、旦那ちゃんとテニスの予定です
ドキドキするけど楽しみだわあ~