☆みんなの声でダックをつくろう!☆~小児がんと闘う子供たちに笑顔を~ | ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

懸賞・モニターが中心になってきましたが、
節約・料理・子育て
…あと愚痴

もうすぐアラフォー主婦の悩みなどについて
読んでいただけたらうれしいな☆

読者登録大歓迎です!!

“子供たちにがんを克服して元気になって欲しい”


その想いでアフラックFacebookページ にて、


「みんなの声でダックをつくろう!~小児がんと闘う子供たちに笑顔を~」


というプロジェクトをスタートさせています。



ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~


アフラックのキャラクターといえば、アフラックダックアフラック


このダックをみんなで一緒にオリジナルダックを作って、


小児がんと闘っているこどもたちに届け、笑顔になれるようみんなで応援するプロジェクトなんです。


コンセプトは「笑顔」です。



みなさんは、「笑顔」といえばどんなことが思い浮かべますかはてなマーク




簡単なイメージや単語や色でも、アフラックFacebookページ のページにコメントするだけで、


プロジェクトに参加することが出来ます音譜



私も参加させていただいたのですが、もうすでに、


たくさんの方からの笑顔に対するコメントがたくさん書き込まれてましたグッド!



そうねー、私は、やはり「ひまわり」を思い浮かべたな~ひまわり


いつも太陽の光を浴びて、キラキラ輝いているような、そんなイメージです↑


色で言うと、橙色ハート


暖色系の色をまず思い浮かべたけど、やわらかい陽だまりのような、


包み込まれる感じ、、、


そんな色かなって思いましたらぶ②



私も、子どもが2人いますが、


笑顔って、とっても癒されるし元気が出ますきゃ



小児がんで治療を受けているこどもたち、


辛いことや大変なことに一生懸命立ち向かい、闘っています。



こどもたちが元気に笑顔になれますようにテレ



ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~
フェイスブックのアカウントをお持ちの方は、ぜひご協力をお願いします女の子

コチラ

アフラックFacebookページ  



アフラックのPR活動に協力中