保育所の面接行ってきた~♪ 迷ってしまったこと。。。 | ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

懸賞・モニターが中心になってきましたが、
節約・料理・子育て
…あと愚痴

もうすぐアラフォー主婦の悩みなどについて
読んでいただけたらうれしいな☆

読者登録大歓迎です!!

さて、朝の記事で、まだ決まっていなかった服装なのですが、


スカートを物色していて、黒のヤツがあったから、それにしようと出したのだけれど。。。



ストッキングがないーーーーガーン



黒タイツしかなかったので、


黒タイツ+ひざ下丈の黒マーメイドスカート+黒のパンプス


真っ黒になるやーーん


ってことで却下ダウン



パンツを探すも、いいものがないので、


骨盤矯正の黒パンツにしました汗



でも、赤の超ミニスカートのママさんもいたけど、


私が思ったことは。。。




寒そう。



若いっていいな顔



面接といっても、私は市の認可保育所希望なので、


面談のようなかんじで、


第一希望の保育所に、市役所の人が来て、


聞き取りをして帰るような感じニコニコ



送迎は誰が、どのような手段でするのか。


保育所に預ける理由。 どうして、この保育所を希望したのか。


食物アレルギーの有無。気になることはあるか。



などなど、とっても簡単なかんじで、5分くらいで終了ドキドキ


と、まあ、これはいいんですが、


うちの場合、お姉ちゃんとチビの両方だから、


一緒に預けるのがいいのか、


それぞれ別の保育所でもいいのかとの質問に。。。



ぶっちゃけ、一緒がいいですよねあせる


でも、チビは4月時点でまだ1歳児。


かなり条件が厳しくて、、、


一応、保育所は1年更新なので、


二人とも一緒のとこにしてもらって、


月ごとに保育所が変わるかもしれないということを承諾しました。



4月  姉 A保育所   チ A保育所


5月  姉 B保育所   チ B保育所


みたいなかんじで汗



でも、帰ってきてふと思ったのです。。。



引っ込み思案なお姉ちゃん。


コロコロ保育所が変わると、大丈夫なのかな。お友達できるのかしら。。。と。



やっぱり、拒否ったほうが良かったのかなガーン



結果は、3月上旬に内定通知or保留通知が届きますニコニコ


ちゃんと決まるといいなWハート