☆私も大好きな桜井和寿さんの音楽がヴァイオリンで。。。☆ | ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

懸賞・モニターが中心になってきましたが、
節約・料理・子育て
…あと愚痴

もうすぐアラフォー主婦の悩みなどについて
読んでいただけたらうれしいな☆

読者登録大歓迎です!!

レビューブログからお知らせをいただきました。



Sakurai Kazutoshi をご存知でしょうか?


そう、ミスチルのボーカルである桜井和寿さんですが、

私も彼の大ファンでありますラブラブ

彼の音楽は、とても優しく、キレイなメロディーラインで、

歌詞も幻想的なもの・・・わかりやすいもの・・・

共感できるものがたくさんあります。


そのミスチルですが、今年でデビュー20周年なんですドキドキ


私も、小学生の頃から、ミスチルの曲を聴いていました好

ただ、デビューシングル「君がいた夏 」は知らなかったですが・・・。


今回、クラシックアレンジということで、

ヴァイオリンがメインで

ピアノ伴奏のミスチル インスト CDが登場しましたので、ご紹介します。


「君がいた夏 ~Kazutoshi Sakurai Works for Violin」



君がいた夏 ~Kazutoshi Sakurai Works for Violin


収録曲としては、

彩り、君がいた夏、星になれたら・・・その他合計13曲を収録していますニコニコ


私が、1番聴きたい曲は、


「365日」です。


ご存知でしょうか?

よくCMでも流れているので、聞き覚えのある方もいると思います↑


優しい歌詞で、穏やかな曲なので、

ヴァイオリンでは、どうこの曲を表現しているのか興味があるからですラブラブ!


思い出の曲としては、


「innocent world」


初めてミスチルのシングルを購入した曲なんですね~。

当時よく流行っていて、

有線に流れない日がないように思います音譜


ミスチルの音楽を、クラシック調で楽しむのもいいですねо(ж>▽<)y ☆



ブログで口コミプロモーションならレビューブログ