いつの間にかこんな時間
旦那ちゃん、まだ帰ってこず・・・
お腹空いたな~
昨日は土用の丑の日でしたね~
ウナギの誘惑には負けなかった私ですが、
昨日の晩御飯は・・・
アナゴ丼にしました~
あと、みそしる
いつぞやに、お義母さんからもらってた
あなごを冷凍していたものを引っ張り出してきて、
ぬめりをとって表面を焼いて、
甘辛く煮付けました
通常、アナゴは焼く場合はぬめりとりは不要だそうなんですが、
なんとな~く気持ち悪いので、処理しました
あのにゅるにゅるの中には臭いがありますからね~。
もし、天ぷらなどに使われる場合は絶対に取り除いてください
そこで頑固なあなごのぬめりの取り方なんですけど、
あなごを開いて、皮のほうに塩をまぶします。
白っぽいの、全部塩です
で、3分くらい放置して、
包丁で、塩ごと表面をこそげます。
すると、塩と一緒にぬめりが取れます。
キレイに水で洗って、水気をよく拭いて調理してください
簡単でしょ??
スタミナつけて、今年の夏も乗り切ろう~
ウナギじゃないけどね( ´艸`)ぷ