おはようございます~
昨日は、旦那ちゃんと神戸デートに行ってきました~。
8時半くらいに徳島を出発して、
朝ごはんを食べてなかったんで、
ローソンで、
おにぎりと、サンドウィッチ
からあげくん
をクオカードで購入
あと、スタバの引換券を2枚使って、食後のコーヒーを確保
車の中でムシャムシャ食べながら、徳島市内を走っていると・・・
松屋ができていました
残念ながら、
徳島には丼チェーンは吉野家とすき家
ぐらいしかなかったのですが、
これは新たな発見でした
目的地は・・・
神戸三田プレミアムアウトレットです
神戸とはいっても、三宮のような大都市ではないですが、
徳島の田舎モノの私たち夫婦には、都会でしたよ
以前にも行ったことはあるみたいなんですけど、
私の記憶にはあんまり残ってなくって・・・
その周辺についたのは10時半頃でしたけど、
問題は駐車場
すっごい広いんだけど、
アウトレットのほうは一般道から駐車場入り口まで、
すっごく渋滞ができていて、
イオンのほうに私たちは停めようと思って行ったのですが、
立体駐車場が、5階+屋上っていうかんじで、
1フロアもすごく広いのに、まったく満車状態・・・
他の車も停められなくて困っている様子・・・
グルグルおんなじところを回りまわって・・・ってかんじで、
屋上の案内表示には「閉」って書かれてたんだけど、
行ってみると、閉鎖もされていないし、がら空き状態
え~~~、「閉」って、一体どういう表示だったんだ~
と思いつつ、駐車して、イオン内に入ったのが11時過ぎ・・・
私ら、車停めるんに30分以上もかかったのか??
ピーク時に食事をするのは待ち時間が嫌だから、
早めの昼食をイオン内のお蕎麦屋さんで食べました~
私が食べた「雑煮そば」
焼いたお餅が入っていて、
すごく満腹
かつおのおだしがよく出ていて、
全部食べちゃいました。
麺も細めで、お野菜タップリ☆
あとね、鴨肉も入ってたよ
旦那ちゃんは「カレーうどん」
いやいや、お蕎麦屋でうどんって・・・
とも思ったのですが、
全然アリで、むしろ美味しかったです
こちらもしっかりとおだしが出てて、
おだしの甘みとカレーのスパイシーなお味が
いいかんじでマッチしてました
お腹もいっぱいになったし、
いざお買い物に~
また、買ったものは次の記事でアップします~
今日も暑いけど、頑張ろうね~