昨日の晩御飯はお好み焼きだったので多めに焼いて、
今日のお昼ご飯にも「お好み焼き」を食べました
うちは、お好み焼きをするときに、
生地と具を別々に用意して、
自分の好きな具をお椀に入れて
ミニ生地1枚分を入れて混ぜて、
1枚ずつホットプレートで焼きます。
2枚目は違う味が楽しめるのでそうしてるのですが・・・
そこで、徳島県特有の具がありまして・・・
今、まさに焼いているところの写真なんですが・・・
手前、茶色いのがあるのわかります??
これね、
金時豆!!
そうそう☆
あの、あま~いお豆さん
結構、県外の人に話すとビックリされるんですけどね
あ!
徳島県人みんなが入れるわけではないので
安心してくださいね
昨日用意したお好み焼きの具は
豚肉、いか、エビ、ちくわ、金時豆、キムチでした
他になんかオススメの具があったら教えてくださいね~о(ж>▽<)y ☆