認知症について。。。 | ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

懸賞・モニターが中心になってきましたが、
節約・料理・子育て
…あと愚痴

もうすぐアラフォー主婦の悩みなどについて
読んでいただけたらうれしいな☆

読者登録大歓迎です!!

認知症


よく言われていることですが、

早期発見がとても重要なことがありまして・・・


早期発見がとても大事なんです。


私の亡くなった曾祖母もアルツハイマー型の認知症でした。


一緒に暮らしていたわけではないので、

毎日顔を合わせていたわけではないんですが、


週1くらいのペースで、遊びに行っていて、

とてもしっかりとした人だったんです。

昔人間だったので、

頑固で、口も達者でしたし、自分をきちんと持ってる人でした。


ある日、

「金が無い。たんすの引き出しにいれていたのに、一銭も無い。

嫁(私の祖母)が持って行ったに違いない」

と言い出したのです。


嫁いびりが得意な人でしたから、

「またそんなこと言って~」

と、気にも留めていなかったんですが、


それから日は過ぎていって、

一月も経たないうちに

【もの忘れ】がひどくなりました・・・。


これは、さすがにおかしいと思ったのか、

祖父母は病院に行ったんですが、


「アルツハイマーだ」

とのこと。


何度か病院に行ったのかどうかは

私はわかりませんが、

とても辛かったでしょうね。


結局、最後は私のことや家族のこと

すべて忘れてしまって

老人ホームで旅立ちました。



早期発見がとても重要だとお話しましたが、

初期の
認知症 症状 として、多いことは、


丸もの忘れを頻繁にしてひどいこと。(今さっきのことをすぐに忘れたり、何度も同じことを言う)


丸いつも通ってる道なのに、帰路がわからなくなる。


丸急に怒りっぽくなる。


丸人柄が変わる。


などがよく言われていますが、

「何かいつもと違う」「なんか違和感がある」と思ったら、

些細なサインが発信されているかもしれません。


そして、気になることがあったら、
お医者さんに相談して、

認知症 診断 をしてもらってくださいね。


認知症 病院 は、精神科でなくても

かかりつけのお医者さんに相談でも大丈夫です。



ブログで口コミプロモーションならレビューブログ