☆大豆ミートをはじめて使ってみて…☆ | ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

懸賞・モニターが中心になってきましたが、
節約・料理・子育て
…あと愚痴

もうすぐアラフォー主婦の悩みなどについて
読んでいただけたらうれしいな☆

読者登録大歓迎です!!

モニプラさんのイベントで、


ここから.com様より、


『大豆ミート』


お試しさせていただく機会をいただきました音譜



ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

ありがとうございますドキドキ


『大豆ミート』って知ってますか??


大豆100%でできていて、


たんぱく質が多く、脂質が少なくって、


お肉と比較すると、


脂質は約5分の1、たんぱく質は約2倍akn


ダイエット中の私にはもってこいの食材なんですラブラブ!



土曜日の夕食に、実際に使ってみましたラブラブ


今回いただいたのはミンチタイプです(*^▽^*)



ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~


他にもフィレタイプ、鶏肉タイプなどバリエ-ション豊富みたいですキラキラ


先ほどの写真が、ドライの状態です。


使い方は、


2~3分ほど茹でます。



ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

コンソメなどで、茹でると風味がいいと載ってましたので、


顆粒コンソメ大さじ1とお塩をひとつまみ入れて茹でてみましたニコニコ


↓茹で上がりがコチラ↓


ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~


3倍くらいに量が増えましたえっ


あとは、しっかり水を切って、


お肉のミンチと同じように調理するだけo(^▽^)o


で、このまま少し食べたんですが、


お肉の触感なの(°∀°)b


私は初めての大豆ミートを使って


ハンバーグを作ってみました!!




ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

隠れちゃったけど、


大豆ミート、炒めたたまねぎと人参、塩こしょう、


片栗粉を入れて、こねます。


矢印こねあがったものがコチラ矢印


ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~


あとは、成形します。

やはりお肉と違って、少しまとまりにくかったです。

だから、また少し片栗粉を入れて形を作ったよ好



ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

ドライの状態で100gを湯戻ししたものを使ったんだけど・・・


ハンバーグ大量にできました目


普通のハンバーグサイズ3個とお弁当サイズ8個もできたよビックリマーク



次は少し油をひいて、焼きま~す。



ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

バラバラになっちゃわないか心配だったけど、


全然問題なしグッド!


ひっくり返すと・・・



ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

ちゃ~んと焼き目もつくし、普通のハンバーグじゃんチョキ


お肉のハンバーグと違って、


よく火を通さなくってももともと茹でてるから、


焦げ目をつけるだけでいいので簡単ラブ


大豆ミートハンバーグのできあがり~心



ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~

照り焼きソースにしてみました(・∀・)


つか、どう見ても普通のハンバーグだよね汗


これ↓中を割ってみたんだけどこれ↓


ケチ主婦のお部屋 ~そらりく’s Diary~


肉でしょ??


しかし、私はお肉一切使ってませんよ~ヽ(゚◇゚ )ノ



気になるお味は・・・


確かにお肉ではない・・・


でもね、たぶん騙されますう~~



旦那ちゃんの一口目の感想は、


「お肉よりやっぱりヘルシーだね~。でも、イケる」


とのこと得意げ


本当に騙されるし、手間もかからないし、


ダイエット中の人とか、


ヘルシーでお肉を食べたくなったときはいいと思いますぺこ


ただね、1つだけ気になったことがあって、


『大豆の香り』が強いので、


それだけが、私は苦手だったかなあせる


いろいろ調べてたら、湯戻しするときに


お酒を少し入れるんだって~(≧▽≦)


そしたら、匂い消えちゃうみたいえっ


まだ残ってるから、今度作るときはそうしてみようっと合格



ここから.com様、モニプラさん、ありがとうぎございましたo(^▽^)o





心と体を美しくーここから.comーファンサイト参加中


ここから.com