先週の金曜日、
チビの小児科に『臍ヘルニア』の経過を診てもらいに行ってて、
乳児湿疹が気になってたので、
ついでに見てもらったんだけど、
とりあえず、『臍ヘルニア』完治しました~( ̄▽+ ̄*)
あまりにも早い完治だったので、
お医者様もビックリしてました
それは、とても良かったことなんですが、
湿疹のほうが問題で・・・
「これはヒドイですね・・・。皮膚科に行ったほうがいいでしょう」
と、紹介状を書いてくれました。
ついでにアレルギーの皮膚テストもしてくれて
卵が陽性
お姉ちゃんも卵アレルギーだったけど、
今は治ってます
「やっぱり、お姉ちゃんと一緒で卵アレルギーだね。
湿疹のほうはアトピーの疑いがあります」
とのこと
先に謝っておきます。
お気を悪くされたらゴメンナサイ。
私、恥ずかしながら無知で、
アトピーって一生治らないんじゃないの?
どうしよう・・・って思ってしまいました
頭の中が真っ白になりながら
その足で皮膚科に行きました。
先生はとっても気さくな方で、
「これはとても痒い湿疹だね。ステロイド薬をつけないと治らない」
とおっしゃいました。
それから、
ステロイド薬のこと、
食物アレルギーとは無関係であること、
資料を使って、詳しく説明してくれました。
「こんな小さい赤ちゃんが、痒がっているのはかわいそう。
きちんと治してあげないと、ずっと痒いのかわいそうじゃない?」
と、おっしゃいました。
すごく当たり前のことなんだけど、
ついつい副作用を恐れてしまって
ステロイド薬を使わない方が多いんだそうです。
だから、私は、毎日薬をキチンと塗るようにしました
すると、今はもうツルツルのお肌になりましたよ
今日も経過を診てもらいに
皮膚科に行ってきました。
すると、
「きれいになったね。もう保湿剤で大丈夫。
でも、絶対また湿疹は出るから、そのときはまた薬で治してあげようね。
使い方を間違わなければ、副作用なんか出たりしない。
また困ったら、いつでも相談しにおいで。」
と、おっしゃっていただきました
それから、1番気になっていたことをきいてみました。
「チビは、アトピーなんですか??」
と。
先生は、
「こんな小さい赤ちゃんがアトピーかどうかなんてわからないよ。
でも、今の言葉で言うなら、乳児湿疹はみんなアトピーだよ。
ただ、アトピーだろうが、なんだろうが、
本人が痒くて仕方がなかったり、辛い目にあってないのなら
それでいいんじゃないの??」
と、おっしゃいました。
なるほどな~
と、なんだか気がラクになったよ
お姉ちゃんも少し乳児湿疹ヒドくて、
治ったのは1歳半の頃かな
そんなこと忘れてたし、いろいろ気になるけど、
長い目でみていこうと思いましたo(〃^▽^〃)o