今日の午前中は
徳島のアスティ徳島で開催された
「おぎゃっと21」に行ってきました~
子どもの健康チェックや、育児相談、
子どものおもちゃがあったり、ステージでショーしたりと、
子どもたちも楽しめる入場無料のイベントです( ̄▽+ ̄*)
毎年開催されてるんだけど、
うちは初めて行ってみましたヘ(゚∀゚*)ノ
いっぱい遊ぶところもあるけれど、
まずは徳島新聞のコーナーへ ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
家族で写真を撮ってくれて、キレイにラミネートして
後日自宅に送ってくれるんですo(^▽^)o
あ!もちろん、無料ですよ~
20分くらい待ったけど、いい記念になったと思います
次は、日本ハムのコーナーへ (σ・∀・)σ
もっちろん、ハムの試食
やっぱり、うま~い
次に、ディズニーの英語システムのコーナーへ
サンプルCD&DVDをいただいて、
絵本やおもちゃまでいただきました(*^-^)b
ふと隣を見ると大行列ができていて、
一体何かな~と思ってると、
徳島製粉の商品をもらえるみたいだったの
徳島製粉知ってますか??
「金ちゃんラーメン」が代表作だと思うのですが☆-( ^-゚)v
ラーメン大好きなので、
これは絶対ゲットしたいと思って最後尾に
そしたら、あと5組かな~っていうときに、
「予定配布分終了しました~」
って
20分くらい待ったのに、もらえないの
旦那ちゃん、ブチ切れてましたヾ(。`Д´。)ノ
もちろん、私も゛(`ヘ´#)
整理券配るとか、もう少し配慮して欲しいって思いました。
あとは大王製紙のコーナーに行ったの(^ε^)
オムツのサンプルがもらえるみたいだったんだけど、
配布時間は終わってたみたいで、
もらえんかった
もし来年行くなら、
時間チェックはキッチリとしなきゃな~と思いました
お嬢は、風船もらって、
まあまあご機嫌でした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
お子様をお持ちの方に
徳島でのGWのイベントとして
とても楽しめると思います