ちょこちょこ出てくる息子ちゃん(2ヵ月)なんですが、
今朝8時からちょっとグズグズ言ってたの
で、9時にミルクをあげたんだけど、
ゲボゲボって吐いちゃって
原因はあんまりお腹空いてなかったんだと思う(;^_^A
吐いたらスッキリしたのか、グズグズ言いながら爆睡しだしたの≧(´▽`)≦
でも、12時になっても起きず、
13時になっても起きない
途中でオムツを換えても起きない
14時になっても15時になっても起きない・・・
どんだけ寝るんや!!Σ(゚д゚;)
あんた、腹減らんの!?
さすがに6時間もミルク飲まんのは
脱水症状になるかも・・・
ということでオムツを換え始めると、
やっと起きました(-。-;)
でも、機嫌はめっちゃ悪かったわ
ミルクを飲んで今はご機嫌です・・・
と思いきや・・・今泣き出した(・・;)
この子、よく寝るのはいいんだけど、
ミルクをあまり飲まずに寝るもんだから、
気になるわ(>_<)
小児科の先生にも相談したけど、
「体重も増えよるし、大丈夫でしょう」
って言われたけど、
乳吐きもするし、やっぱり気になってしまうね(-。-;)
気になるけど、元気やから大丈夫ってことにしときますw