わたくし·····
2人目妊娠しました!
つわり真っ最中(T_T)
仕事も継続中(T_T)
辛い日々です(T_T)
息子は先日4歳になり、オムツも
夜以外は外れたし、4月から保育所入って
平日休みはゆっくりできるし
ほとんど手はかからないので年子や
2歳差の方々よりは楽…な気がしますが
休めない子育て、仕事、家事。
職場には職種上わかった時点ですぐに報告。
配慮してもらわないと危険なので。
直属の上司だけは知っているけどまだ
一緒に仕事してる人達は仲良い人以外知らなくて
元気なふりして通常通り仕事しなきゃいけない
それが辛い(´・・`)
奇跡的にあれだけ何もしなかった義母が
たまたま休みの日にご飯を作って持ってきてくれるようになったので、時々お世話になってる(>人<;)
今日で10週。
まだまだだし不安ばっかり。
だけど1人目とは全然違う!
理解してくれる友達、体調を気にかけてくれる職場の仲間、病気の治療中ではない実母、奇跡が起きた義母、1人目の時以上に家の事やってくれる旦那。お腹の子に毎日話しかけて気を使ってくれる息子。
たくさんの人に支えられながらなんとかやってます。
そう思えば1人目は孤独で辛かったなぁ…笑
産んでも病院で孤独で苦しかったー笑
もう次は絶対にないので、命を大切に頑張ります(*^^*)
