結局母子共に嘔吐下痢症でした

息子はすでに治りかけだった

しんどかっただろうに、
自分だけの力で治るなんて、
さすが我が息子

強く生きろ
←違
←違私は熱が高く病院行くのもやっとで
薬飲み始めると楽になり、
ようやく家事ができるまでに回復

仕事はやっぱり出勤禁止で、
全ての症状が完全に治まってから
会社へ連絡し、そこからいつから
出勤OKか決めるそうな。
思わぬ連休になった私はヒマ…
かと思いきや、なかなか体調は
治らないもので

歳とったのかな

発症から3日目の今日
午前中はゲロゲロ〜

でも息子も(息子はすっかり元気)
共に外に出れないのは
あまりに可哀想だったから
今日は無理して出た

寒すぎて散歩はムリだったから
買い物に

西松屋行って、ニトリにチラッと行って
息子の暇つぶしDVD借りて
買い出し行ってチャチャっと帰った

もう気分悪すぎてどうにかなるかと
思ったわ〜

運転も4日ぶりくらいだったし
昨日までどこも出てなかったから
息子と二人きりが不安で不安で

でもずっとこもりきりで昼寝せず
夕方からご飯もお風呂も歯磨きも
すっとばして寝るダメ生活に
なってた息子が久々に昼寝して
いつも通りのスケジュールに戻ったから
頑張ってよかった



私は吐き気が辛くて
昼も夜もうどん

昼はスーパーで買った直火で作る
うどん

夜は5日ぶりくらいにまともに
作った料理、味噌煮込みうどん

この味噌煮込みうどんが
くっっそうまくて、感動







クックパッドさまあぁぁぁ

ありがとぅぅおぅ〜〜〜





そしてまだ本調子ではないけど
元気を取り戻した私は
年末に向けてガッツリめの
キッチンのプチ掃除と(どっちだ)
お風呂の掃除をしました

で、こんな時間です(笑)
ここまでの2日間、旦那にたくさん
助けてもらい、とても有難かった

会社を昼で早退し、
洗濯、息子&私のお昼ご飯、
私の病院と息子の病院、
夜ご飯の支度、
ゴミ出しの準備、
次の日は定時で帰って
夜ご飯の調達
普段は私が全てやってることですが

これが有難いのなんのって。
この間私は寝ても寝ても寝れる
エンドレス睡魔に襲われてまして。
体調悪いと皆さんこうなりますよね?
いつもやることを一切やらず、
気の向くままに起きて、転がって、寝る。
これができることの有り難さ。
こうやって寝なきゃ良くならないんですよ

日頃頑張っとるけー、疲れが出たんよ

たまにはこうやってのんびりして
甘えればいーんじゃない

と言ってくれる旦那様、ありがとう。
何より一番忙しい時期なのに
早退させてくれ、定時で上がらせてくれ、
嫁さんはどうか?と気にかけてくれる
旦那の会社よありがとう。
いつもはブラック感満載だけど
今回だけはとても助かりました

さて、本来のシフトは明日出勤したら
そこから5連休だったんだけど(笑)
トータル9連休になりそうな予感(笑)
早く治れ私の体ー

本調子まであと少し
