1歳の子供を持つ皆様、どんなイタズラに悩まされているのでしょうか


我が息子のイタズラは

コンロのスイッチ
→チャイルドロックで防止

洋服タンスを朝方にガタガタ
→触られたくないところのみロックを購入

シンク下を開けて調味料&包丁探る
→その辺にあった麻紐で最小限のみ開くように

冷蔵庫開ける
→冷蔵庫ロックつける

網戸開ける&窓の鍵を開け閉め
→網戸ロック&鍵はチャイルドロック

犬の水を触る
→息子が使っていたベビーサークルを使い水をその中へ



まだありますが
挙げればきりのない息子のイタズラ…
賃貸だから借り物に粘着テープは使えない歯がゆさ…
壁付きキッチンだからキッチンにゲートも付けられないし…


その困ったことの一つには玄関も

だいぶ涼しくなってきて、朝晩はクーラーなしなんて日も多くなり、窓開けたりドア開けたりして風を取り入れたい


うちは2階なのでただでさえ気温は高め
息子は暑がりですぐ汗だくになるし

でもドアを開けるとすぐ玄関へ行き、そこで座って遊んだり靴食べたり
わざわざそこにおもちゃやおやつを持っていく始末
旦那がいつも鉄粉まみれで帰ってくるし、土や石も沢山落ちてるはず。


でもでもっ、締め切ってクーラーつけっぱなしは嫌だし


そんな葛藤もありながら、もう多少は目をつぶろうと決心していたんですが

ついに限界が来てしまいました{13CCF8FB-FF9D-4F93-AC2D-83B5E6547A1F}


で、やっとベビーゲート購入

西松屋で1番小さいSサイズですが60cm〜90cmと幅広くもってくれてるのでM買わなくて良かったので助かりました


取り付けて数日。



嘘のように楽な日々
靴も脱ぎっぱなしにできるし、来客時やベビーカー出す時も息子や犬の心配しなくて済むし、神様仏様ベビーゲート様ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





こんなに楽だとは。




もうちょっと早く買えばよかったと反省
これでイライラして、息子に八つ当たりしちゃった日もありましたからね


思わずブログが長くなってしまったので、もう一つの対策アイテムはまた今度