本日もこんな時間にやっと家事終了!
何をモタモタしたらこうなるんかね

一生懸命やっています、母ちゃん。。
でも効率が悪いのか色々やりすぎなのか、時間が足りない
もう離乳食を始めて何日目かも覚えてなくて、とりあえず今がモグモグ期の2回食、そろそろパクパク期3回食に移行しようか迷っているということだけ意識してます
もはや食材の大きさも
歯が8本生えてきたからクタクタだったらこだわりすぎなくてもいっか~
状態だし
食材の量に関しては完全にテキトーでございます。笑
実家に帰った時やお出かけ、疲れている時、ストックが切れた時なんかはもっぱらBFだし、同じメニューをグルグル回ったり、朝ごはんが延々うどんだったり(笑)、もっと凝ったもので彩りも良く、バランスのとれたものをあげたいと思いつつも考えすぎて通り越し、めんどくさくなってしまうという私の1番ダメなパターン
そんなダメ母の必死な離乳食をどうぞ(笑)
もちろん参考にはならないし記録の為の写真UPです(^ω^;)
でも自分的には一生懸命やってるつもりだし、息子が食べてるものだもんね!
第二弾へつづく。














