あっという間に過ぎてゆく毎日…
10倍粥 大さじ2
ブロッコリー 小さじ1
おさかな 小さじ1
麦茶
でも離乳食は止まることなく、むしろ増えていくばかり
料理が苦手&めんどくさい事嫌いな私にとっては苦痛極まりない
メイン・野菜と来て、ついに3種類目のタンパク質を増やしました
始めはお豆腐にしようと思ってたんだけど、たまたまドラッグストア寄ってベビーフード買ったから、先に〝おさかなの裏ごし〟をあげることにした
魚はパサパサ感が出る とネットや本にもよく書かれていて、先日行った離乳食講座でも同じように言っていて、試食したら確かに歯ごたえというか…
ゴックン期の食べ物にしては噛みごたえのある感じで、大人が良く噛んで食べるような感じがした
そういう時ベビーフードを使うと良いってことだったし、刺身ひと切れとかしか使わないから勿体なくて…今回はお助けアイテムに頼ることにしました
ブロッコリーは3日目なんですが、最初は超嫌がっていたので2日目はあげる前に冷凍のキューブをおろし金ですりおろしてからチン
それでも嫌がるから今日はすりおろして片栗粉でとろみをつけてみたら嫌がりながらも食べてくれた
お粥は大好きだからもぐもぐ
おさかなは初めてだから、ブロッコリーの時と同じ顔(笑)
でも小さじ半分位は食べてくれました
結局お粥は半分残し、ブロッコリーはほぼ完食で機嫌が悪くなって終了
アレルギーは今の所ないし、離乳食も順調
なのかな

今日はこぶだしとじゃがいもをフリージングしてみたので、おさかなは続けて、ブロッコリーかお粥にこぶだしを混ぜてあげてみようと思います
