みなさん 明けましておめでとうございます!


2015年新たな年を迎え、みなさんも新たな気持ちで


スタートされたと思います。


わたくしも、今年の豊富!!


月に1曲を目標に弾き語り用の楽曲作り♪


ってことで、今年は「弾き語り」に挑戦して行こうと思っています。


ギターのテクが全くないので、ガチャガチャ弾くだけではありますが


何曲かできたら青空の下でのライブに挑戦しようと思います。


今年もゆる~~~~く行きますので


もしよろしかったらお付き合いくださいね(^、^)





地域活性化の活動を応援また、企画実践している「パラダイスファミリー」では


これまで「ご当地アイドル」を発足したり、企画したものの今一ぱっとしない!


またはあまり人気が出ない♪


そんな悩みを抱えてしまっている行政関係の方々に、アドバイスそして楽曲提供も考えます。


こちらでは、あくまで慈善団体の範囲での活動なので、ほとんどはボランティアとなります。


私たちの目的は、プロは高額の金銭を取っておきながら、手掛けたらあとは知らんぷりなんですよね!


あとの面倒までは見ない!観てほしかったら当然追加料金と言う、とてもふざけた商売をやっているのが


プロの連中のやり口です。


たいした能力が無くても、一度マスコミにちょっと取り上げられたりしたら、もうそれはスター気取り!


そんな困っている行政の担当者のかた!ご一報を♪


パラダイスファミリーがお力になれるかも~~~~~です(^、^)/

みなさんは、勝負◎◎◎!って何かこだわっていることありますか?


たとえば・・・「勝負パンツ」とか「勝負メシ」とか♪


おいらは写真のギターが「勝負ギター」ってやつかな(^、^)


ギターはたくさん持っているけど


こいつと一緒にステージに立てることを


何年かかったかな~~~(^、^;


完全復活にはまだ時間がかかると思うけど


ようやくこいつと一緒に


ステージに立てる日が


近々にありそうです(^、^)/




たまにライブやイベントを主催していると


お客様が少ないから


歌う気がしない!


テンション下がっちゃうよな~~


なって言うやついますよね♪


おいらはそんな奴らは


人前に出る資格もないし


音楽を人前で演じる資格ないぞ!!!(>。<


って言ってあるんだ♪


おいらなんか、お客様がいようがいまいが


先ずはどんな時でも


全力投球(^、^)V


でも・・・たま~~に写真の様に


間違って座って聴いてくれる人が


現れたりしたら


それはもう涙がちょちょぎれるほど


嬉しくて、その人のために一生懸命やっちゃいますよ!!















明日21日は色々イベントが重なってしまっていますが、こちらでは毎月恒例の「さいたま新都心ふれあい


元気ライブ」の開催ですよ~~(^、^)/

時間も毎回同じで「正午~」今回は、パラダイスファミリーの後に会場を使用する団体があるため、出演者


も少し控えめです(^、^;

天気もよさそうです!


よろしかったらさいたま新都心東口「アートステージ」までお出かけくださいませ~~~~~♪


《出演者》...
12:00~   まりちゃんず(浜田省吾コピーバンド)
12:30~   毒リンゴ(椎名林檎コピーバンド)
13:00~   GO NAKAGAWA(アコースティック)
13:30~   グラスール(沖縄アコースティック)
14:00~   trickart(J-POP)
14:30~   桃 尻(ロックバンド)
15:00~   西多摩社中(インステュルメンタルバンド)