ディズニー旅行の写メを見ていたら

子供達にママは"コララインとボタンの魔女"の

お母さんに似てると言われました。



ちなみに私の運転免許の写真は

アダムスファミリーのお母さん

みたいに写っているので

誰にも見せたくない

turquoiseblue☆彡です叫び








  15時30分              SSコロンビアルームでディナー


本日のメインイベントです✨

ディズニー旅行、ミッション1


美味いもん食べようぜドキドキ

ってことで


SSコロンビアルームでのご馳走様です😜




こっちではない20周年スペシャルセットの方です


甲殻類と貝アレルギーの

Dオタ(仮)はローストビーフ多めにして

頂いてましたラブ


末っ子は

イチゴのミニパフェが出てきて

ご満悦でした音譜


食事後に頼んでいた紅茶が来なくて

デザートを殆ど食べ尽くした

ところで

お会計の注文書が届きましたポーン


ディズニーで注文間違いとか

オーダーしたものが出てこないってことが

未だかつて無かったので

驚きました汗


そんなこともあり

滞在時間2時間

あっと言う間に過ぎました音符




お食事中にチケット販売状況を確認すると

当日券が発売されていました爆笑


クリスマスイベント🎄

行きたいので

突然、ふらっと行きたくなるので

いつでも好きな時に

チケットが購入できるようになるといいですねキラキラ




丸ブルー反省点丸ブルー

1午後のメインの時間に食事としたためアトラクションに乗る時間がなかった。

2食後の紅茶待ちで食事に2時間掛かってしまった。


丸ブルー良かった点丸ブルー

1コース料理の提供のみであったがアレルギー対応をして頂けたこと。

2早めの夕食が取れたため閉園近くまでゆっくり楽しめる時間ができた。

3美味しい食事を食べエネルギーをチャージすることができた。










合格こちらも見て下さいね合格







12時30分

KAZくんから珍しく

まだ来ないのかと催促され

またまた、

遠回りしてミラコスタからシーにはいりました。


やっとBBB鑑賞です✨


〜初めて観た感想〜

とても素晴らしい!!ブラボー!!

ミッキーとその仲間たちビックリマーク



EXO-L(卒)※以下Dオタ(仮)と称すが

抽選で当ててくれてありがとう😊

星感謝、感激星


一人で荷造りとチェックアウトで

ゲンナリしてましたが

疲れがぶっ飛びましたお願い



13時すぎ

Dオタ(仮)とYOUはハーバーショーだか

なんだか分からんが

ミッキー にペンサもらうため

地蔵するとのことで別行動しますビックリマーク


ゲート入り口付近で

アリエルが愛想振り撒いてました🥰



トランジットスチーマーラインで

アラビアンコーストに向かいます


宝石ブルージャスミンのフライングカーペットに乗り



アブーズバザールでゲームしようと思ったら

スタンバイパスが必要😭

でも、もうスタンバイパスない😫


では、おやつ食べよ🍪

20周年のチュロス食べたかったのに

有名ブロガーさんが

美味しくないって言ってたからと…

食べないと頑なに拒否られカゼ



アラジンのカルーセルも

フィッシュコースターも乗らないと拒否ガーン


あんたたち何しに来たの滝汗

横山やすしさんが見ていたら

どやされそうな親子ですねアセアセ


14時30分 ポップコーン購入

やっと目標が定まりましたキラキラ


チュロスがだめならポップコーン🌽

効果あり



20周年のレギュラーポップコーンを購入するために

ダッフィーたちのお家まで行きました🏠


遠い…💦

コロナで体重は増え

外出控えて体力は落ち

自粛は良いこと一つもなかった汗



スーベニアメダル

ステラルーのお着替えを購入しましたドキドキ






ソーシャルディスタンスが
遠かったり近かったりする
謎のキャラグリが道中ありまして
楽しく過ごせましたラブ


  15時 カプセルトイ


タワテラの出口にあるお土産屋さんで
カプセルトイを2回やりました口笛
左1回👉アクアトピアのエコバッグ
右1回👉ダンボのエコバッグ

ダンボのエコバッグはYOUに強奪されてしまいましたzzz




キラキラ反省点キラキラ


1やりたいことや欲しいものがなくて計画性がなかった。


2Todayが無くなっていた…商品のおすすめとか地図とか紙媒体で見たい派。せめて地図はゲットせよ。


3靴ズレ…履き慣れない靴は禁止。


4アブーズバザール、エンポーリオのスタンバイパスを取るの忘れるな。













メタボリックを

ちゃっかりコロナのせいにして

過食気味の

turquoiseblue☆彡ですほっこり




5時  起床

7時30分に
アーリーエントリーに並ぶために

寒い❄️

7時40分

システム調整でゲートが開かずガーン

前方の入場ゲートまでびっしり人が待機しています。
手荷物検査をすでに終えた
ゲストの方々が待ってました笑い泣き

8時5分



手荷物検査して
8時ちょい過ぎに入園できました👍

入園直後

1トイマニのスタンバイパスを取得(10時30分〜)
2ソアリンのスタンバイパスを取得(17時〜)
3BBB観覧(12時40分)


8時30分

センターオブジアース
2回連続乗車グラサン

9時

ロストリバーデルタ地帯に行くために

9時まで足止めされてましたが

9時になったら奥地開放となります


誰もいないので写真を撮りまくります📷


9時10分

宝石ブルーインディ・ジョーンズ

宝石ブルーシンドバッド


9時30分


宿泊特典の朝食です🥣

ほうれん草のパンがとっても美味しかったラブラブ




10時30分

トイマニのスタンバイに並ぶ


日差しが出てきたら暑いのなんの

上着脱いだり木陰探したりして

寒暖差が激しくて驚き‼️


しかも

なんだか人口が多い

昨日のシーの様子とは全然違う雰囲気びっくり




久しぶりに来たから

スタンバイの意味が分かって無かった

スタンバイパスってただ乗れる

権利があるだけでファストパスみたいに

時間が来たら乗れるわけじゃなかったえーん

30分並んで気付いて

私だけ列を外れて

ミラコスタのチェックアウトに行きました目



12時 ミラコスタチェックアウト

コロナだからとシー直通の通路は午後からしか

開通しておらず

遠回りしてミラコスタに戻りました

訂正してお詫びします。

(公式よりお借りしました)


退園することはできるみたいです笑い泣き

サローネなんちゃらでは

出入り出来ないって聞いたと勘違いしてました

口頭でのやり取りって苦手です。






お嬢さんたちが散らかした荷物を🧳

まとめて車まで2往復


テレビからチェックアウトできると聞いていたが

できなかった

エクスプレス・チェックアウトにしておくんだった💦

凄い時間のロスだったガーン



しかも、朝は寒かったのに

凄く暑い💦

ホッカイロ貼ってたけどジップ袋に入れたよ🔥


折角、ミラコスタ泊まったのに

部屋からまったりパレード 見たり

したかったのに

全て台無しになってしまいましたガーン









英字新聞と毎日新聞が綺麗にビニール袋で

保護されてドアノブに掛けてありました照れ

お近くの宿泊者のドアノブにも

朝刊のお届けがあったので

リピーターじゃなくても

新聞配達していただけるのかも⁉️


ミラコスタのポストカードは

催促しなくても

サローネなんちゃらで頂けましたラブ




合格反省点合格

完全にリサーチ不足

その1:ミラコスタ専用出入り口の閉鎖

その2:ミラコスタからシーに戻るときの手荷物検査その都度あることを忘れるな

その3:スタンバイパスの取り方、何がなんでもソアリンから取る。

その4:エキスプレス・チェックアウトできるようにチェックインの時に伝えるべし

その5:上着の調整もしくは、ババシャツで十分。ホッカイロは不要。