ひとつ気になる事があると他の事が手に付かなくなることで定評のある、なかみです。





皆さんはもし、ずっと探していたものが自分の目の前にあるとしたらどうしますか?
躊躇う事なく手に入れますか?
それともただそれを眺めますか?


あたしは今それで迷いがあり、モヤモヤしています。。。

手に触れてしまったら自分の前から無くなってしまうのではないか…そう思うと踏み出せないのです。



自分が動かなきゃ変わらないこと、変わらないものはたくさんありますがそれが全て正しいのか。

今のあたしには判断出来ません。


こんなに悩む事って最近なかったから本当に困っています。






そして何故か頭の中で流れる槇原敬之の『Hungry Spider』

http://www.youtube.com/watch?v=hF3mZKt4NxY&sns=em


今なら蜘蛛の気持ちがちょっと分かる気がする…
PVは実は初めて見たけど最後が衝撃的だった。聴くなら歌だけの方が良いかな。







とにかく、もう少し慎重に考えるべきなのかな...