土曜日は風邪で寝込み

 

日曜日は、どっかり雪の雪かきに邁進し

 

相変わらず真っ黄色のボンド鼻水と咳に苦しんでいるおやぴー♪です

 

材料も買いに行けずじまい・・トホホ状態

 

おかしいよなぁ3日の日に神社で厄払いしたのに

 

勝負運・金運・健康運・H運に恵まれない

 

ま、前置きはこの辺で

 

ここのところ忙しさに週一UPのおやぴー♪です


 

 

さてさて、出来た 

 

 

つーても、実物の縮小段ボールモデル

 

 tukue

 

この段ボールを元に本日出張ついでに材料買い出しに行ってきます

 

市販品は、大抵幅90センチ×60か65センチなんだけど

 

おいらの設計は横120×立て75、高さ70のワイド設計

 

椅子だけは、市販のエアーチェアーにする予定

 

材は、パインの集積材、天板は木目を生かしたクリア塗装かけようと思います

 

あとは、ステン塗装かなぁ~

 

写真では見えないけど、足下本棚と天板にも本棚をつける予定

 

カットに丸二日、その後仕上げに一週間、塗装に1,2週間掛かりそう

 

ま、塗装は息子にもやらせようと思います

 

 

でけたら、絶対UPしますわ

 

 

総予算、2万以内でやるつもり・・・

 

人件費ただやし、工具は大抵のは持ってるし

 

日曜大工おやじに変身致します

 

ま、問題は細かい作業と仕上げだ

 

なんせ、大雑把な性格してるしなぁ

 

でも、趣味で乗ってるカナディアンカヌーも実はウッドの手作り

 

カヌーよりは、時間も手間も掛かりません

 

息子と+ジャマに入る娘をなだめつつ

(焼きもち妬くのよお兄ちゃんとばかりいると)

 

楽しみながら作りたいと思います

 

まずは諸報告まで

 

 

おわり(←ASKAさんのパクリネ )