まさおです。
今日は化学英語も分析化学も全ての授業をやり終えたために休講。
スミちゃん、アラカワ、ショウの誕プレ探しpart2です。
ルート的には
京王八王子ショップモール→そごう八王子店→東急スクエア八王子店→ダイソー楢原店。
ていうかブーツで行ったことを激しく後悔した。
とりあえず三人も上げる人いるとやっぱ値段気になるよね。
一人だけ高かったり安かったりすると不安になる。
なので安いお菓子も詰め合わせて帳尻を合わせた。三人ともすまんm(v v)m
結局
スミちゃん…アロマポッド、リッツ(ヤマザキナビスコ)、ムックのガムボトル入りガム。
アラカワ…香水、オレオ(ヤマザキナビスコ)、果汁グミ。
ショウ…コンバースの靴型筆箱、蛍光ペン四色、ブルーベリーチョコ。
とれでとりあえずみんなの値段が平衡に。
あ、ショウのがちょっと高いかも。
自分にもお土産買いました。
前々から自分のバッグにスマイリーの缶バッジがついてたらどんなに素敵だろうと思ってたのですが、
想像通りのものがありました。
267円ぐらい。高っ!
でも嬉しくて二個買いました。文字通りニコニコですね。
晩御飯はチャーハンなんだけど
どうしてもパラパラにならんべよ。
味は良くなってると思うんだけどまだご飯がしっとりしてる。
まだまだ研究の余地があるってわけですな。
明日は午後授業か。
午前中は実験レポートでも書いてようかな。
いいなー。
沢田先生は下の名前ゴウだからGO、ショウはSHOW。
格好いいよなー英語もじり。
まさおだからなー。
できて“真っ青”ぐらいだよ全く。