まさおです。



あっと言う間に9月が終わり、


10月になりましたね。




まさおはこの10月という時期は何かの節目だと思っています。



10月のテーマは「自分」。



教職の授業で「大人と子供」をテーマに


自分はどうなのかというショートスピーチをしたのがきっかけで


最近あれこれ悩んでます。



・・・と、言うわけで今まで言われた俺の評価をまとめてみました。



<某恋愛診断サイト>


様々な女性に柔軟に対応/所帯じみている/面倒/女性を甘やかしすぎ/

フラれ症/嫉妬深いが放置され気味/重いオーラ/貧乏体質/単純/

男なのにメルヘン/危険な香りなし/ハッピーオーラ/ネガティブ/自分の弱さゆえに束縛/

人の痛みがわかる正義の人だが、冷静に考える力がやや足りない/

寂しくなると頼る場所を求めて大きな隙が出来る



<高校、大学の友達>


天然/SM共存型/意地っ張り/乙女/好きな人がコロコロ変わる癖に一途すぎ/

周りを信用してない/掴みどころがない/ハイテンション/自己犠牲しすぎ/

オーバーリアクション/弄られキャラ/理屈より行動/周りが見えない/

友達想いだが、嫌いな奴に対しては異常に攻撃的/心理戦が多い/

インテリオーラだが、頭はよくない/精神的に頼りがいがある/子供っぽい/

考えすぎ/落ち着きがない/夢見がち/繊細/気持ちが先走る/

第一印象と中身がまるで別人/おしゃれ/細かい/神経質/

テンションの上下幅が激しい/音痴/目立ちたがり/女好き/基本サボリ姿勢/

お喋りなのだが自分の弱い部分については話さない/周りとの距離を置きすぎ/

中性的/人見知りしない/ついでに男女の壁がない/嫉妬の対象にされやすい/

律儀/自分の意思が第一/付き合いやすい/そして別れやすい/

/いざというときだけ男っぽい/つまりは基本女っぽい



<その他>


惚れっぽい/女々しい/甘い/エゴイスト/聞き手/無駄に不幸な待遇/

試練が多い/愛されキャラ/自信がない/ナルシストにさらなる自信を与えるので

無駄に寄ってきて説教をされる/リアクションは上手いのでさらに寄ってくるの悪循環/

少し黙るとオーラが出る/存在感あり/男に疲れた女性に好かれがち/

年上好きと言う割には年下への面倒見が良い/子供に子供と言われる


だそうです。



なんかまだ全部は受け止めきれてないんだけど、


一つずつ受け入れてより良い自分への糧に出来たらな、と思います。


ただ、多少キャラが定まっていないようなので


「何を考えているかわからない」と思われそう。



ちなみに自分では


・行動を決めるのは全部自分。

・「罪を犯したら罰を受けるべし」がモットー。

・メールの返信が早過ぎて相手に罪悪感。

・合わせられるのは好きだけど、他人には合わせない。

・無理に強制されたり、行動を束縛されるとキレる。

・わがまま。

・常に理解者を欲しがっている。

・寂しさが人一倍。

・相手の態度に敏感。

・気にしすぎ。

・自我がない人間が嫌い。

・軽い気持ちで真似をされると軽蔑する。

・人間関係における第一の問題は自分より上か下か。

・なぜか嫌いな奴を見捨てきれない。

・結局いつもお悩み中。

・同じネタを3回繰り返されると萎える。

・そのくせ自分は平気で同じネタ連発。




という特徴が出てきました。


俺、嫌なやつじゃん…。



・・・と、とにかく少しずつ改善しなきゃね!