まさおです。




今日は午前授業でした。やったね。


一限は化学英語。


化学英語は英語なんだってね。



なんか落語みたいな面白いやつがあったので掲載。


でも英文忘れたから日本語で。


A「僕は3年もの間彼女に手紙を毎日書いていたんだけど…。」


B「どうしたの?」


A「彼女は○○○と結婚しちゃったんだ…。」


っていう話で○○○をTheで始まる一語で埋めるんだけど。


dogとactorとfarmerしか思いつかなかった俺(ノ_・。)



ちなみに模範解答はpostman(配達員)でした。
080912_0005~01.JPG


なるほど!これはうまいなと思いました。



二限は分析化学。


ひたすら問題演習するだけだったので特殊な展開なし。



でお昼ごはんはⅠさんと一緒。


前に見せた脚本をわざわざ編集して持ってきてくれました。



なんか俺の書いた雰囲気とかイメージを守りつつも


彼女の“色”を加えてくれたのでとても面白い作品になりました。


上演しないのが唯一の欠点。



午後はまた別の友達と実験ノートの予習やってた。


友達がまた増えたぜ。男一人女一人。



女の子の方はまったくの面識なしで話しかけたみた。ぶっつけで。


前から授業で見かけてて話してみたかったんだよね。


あ、決してナンパじゃないから。



その女の子正面から見たら結構可愛かった。


そのせいかメールを50日以上放置されたキズのようなよくわかんないやつが


少しだけ和らいだ。



そうだよね、諦めも肝心だよ。


いくら一途に信じ続けていても救われなかったら意味ないもん。