まさおです。
いやぁ、なんか本当に暑いっすねぇ!(;´▽`A``
汗かきまくりで今日3回着替えましたよ・・・。
明日シャツ洗濯しないとな。学校に着ていくものがなくなる。
あ、明日は試験日なのですが
まさおの履修科目ではないので実質お休みです。
明日はとりあえず数学と直示天秤の勉強でもしようかな。
最近食生活が乱れてます。
ていうか段々と料理が面倒くさくなってきたよ。
今日のご飯なんてコーンフレーク(朝)、冷やし中華(昼)、スパゲティ(夜)だよ。
マジで誰か飯を作ってくれ。
・・・と、ここで今回の記事は終わるわけですが
最近精神的にキてる(悪い意味で)ので
下に愚痴を書きます。
でもかなり暗い内容なので
否定ではなく一つの主張として受け止められる人じゃないと
耐えられないかもしれません。
なので、自分もキてるな、という人は見ないほうがいいです。
色々ありすぎて体が追い付いていけない。
友情とか恋とか愛とか絆とかは勿論大事だと思うけど
今は安泰の場所が欲しい。
本当もう嫌だ。面倒臭い。
学校に行っても誰に本音をいえるというわけではなく、
心を許せるわけでもなく。
ただテキトーに騒いで忘れるだけの生活。
でも中には気まずい奴だって紛れてる。
そんな中いざ頼れる人を見つけて甘えても
「求めすぎ」と言われちゃうし。
別に恨んでないけどね。
家に帰っても隣りに同じ学科の人が住んでるから
学校のテンションでいなきゃいけないし。
毎朝毎朝「夜○時に寝た(雨戸閉めた)よね?」と言われるのとか
突然ベランダから来られたりするのは意外に疲れる。
かといって窓開けないと暑いし。お互い様だし。
ま、俺は相手の生活空間に口出しはしてないけど。
勉強や課題や試験で遊ぶわけにもいかないし。
スーパーぶっちゃけトークで言われたことも考えてみたけど
自分のことで精一杯。余裕ないんだよね。
状況を変えたいと思うならなんで自分で動かないんだよ。
なんで俺がお前のために動かなきゃいけないんだよ。
そのわりに後から御託ばっか並べてさ。
理屈考える暇があるならさっさと自分でやってくれ。
確かにいざというときに行動出来ない人もいるかもしれない。
でも行動出来ないんだったらそれなりに
黙って行動出来る人間に従えばいいのに。
自分でレールが引けないなら
他人のレールに乗るしかないだろ。
なのに変なプライドなんかにこだわってさ。
俺だっていっぱいいっぱいなんだよ。
「神経質」と言われるたびにもっと自分が鈍感だったらいいのになーと思うことは多々ある。
神経質側から言わせてもらうと
その場を楽しめるだけの人間って本当に大事なのでしょうか。
誰にも心を開けないのって辛くないんでしょうか。
それって表面上の付き合いなのにみんな何で笑ってられるんでしょうか。
もっと鈍感だったらこんなこと気にせずに笑って過ごせるのに。
「何でも話していいよ。」と言ってくれる人もいないわけではないんですが
いまいち心を許せない。
それにその言葉を言ってくれる人間にこそ
俺の荷物は背負わせたくないし。
高校の時のように
荷物を背負わせた瞬間に「重い」と言って切られるのではないかなんて
最低なことも考える。
それでも孤立は怖い。
好きな人(あくまで理想的な存在なので現実にはいない。)に思い切り甘えたい。
本当はもっと心を許したい。
なんて勝手なんだろう。
同情してほしいわけでも
励ましてほしいわけでもないのに
無駄に辛い。
本当もう何がしたいんだろう・・・。