明日の自分にひとこと

 

 

「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」

 

 野村克也さんの言葉と言われるが、原典は、18 世紀の江戸時代、現在の長崎県の平戸藩主であった松浦静山(1760~1841)の言葉と言われている。

 

 負けるときは、負けにつながる理由があるが、勝ったときはどうして勝ったのか、思い当たらない不思議な勝ちがあるという意味である。

 

 確かに、そう思う。

 と言いたいが、私の場合、勝ち負けという勝負はしていないから、若かりし頃、スポーツにいそしんだとき、そうだったなと思う。

 

 勝つことばかりがいいとは言わない。

 負けたときこそ、学ぶことが多い。

 だから、負けたからといって、くよくよする必要はない。明日への糧となるからだ。

 

 野村克也さんの野球哲学に学ぶべきものが多い。

 野球というスポーツの偉大さを教えてくれる。

 

 晩年は、ぼやきのノムさんと言われたが、ボヤキの中に、きらりと光る言葉があり、本当に懐かしい。

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する