値上げによる家計への影響

 

 次のエッセイは、2022年6月21日の8時41分に書いたものである。

 

 “ガソリンが高い”というタイトルだが、1リットル148円。

 でも、今は、170円を超えているから、20円以上高いことになる。

 これでは、私たち庶民は、本当に生活が苦しい‼

 

 今から2年前とそんなに時間が経っていないが、ずいぶん前のことのように思う。

原文そのまま紹介したい。

 

 

 

 ガソリンが高い。一リットル一四八円。ガソリンの値段は毎日は変わらないかもしれないが、毎週ガソリンの価格は変わる。

 

 一リットル一四八円。消費税を入れると、約一六〇円である。消費税分を加算すると、消費税はやはり高いと感じるし、負担である。

 車で走れば、ガソリンを消費する。だから、外出するのを控えたくなる。

 

 ガソリンが高くなると、軽油も高くなる。運送業界は燃料費の負担が重くなるから、経営が厳しくなる。経営を圧迫するから、安い軽油を求めたい。値段が安い不正軽油が製造される温床ができる。

 

 インフレが景気を上げるかもしれない。景気が上がって給料が増えればいいが、そんなに簡単にはいかない。給料が上がるのは大企業や一部の企業だけだろう。私はそう思っているが・・・。

 

 ガソリンが一三〇円になると、消費税込みで、約一四〇円である。つまり、今より一リットル当たり二〇円安くる。毎月一〇〇リットルをスタンドで給油すると、一〇〇リットルだから、二千円分の負担が減る。たった二千円だけど、二千円は大きい。

 庶民にとって、モノの値段が安いにこしたことはい。大量に消費する企業では安い方がありがたいし、高くなれば、経営が維持できない。

 

 ガソリンに頼らなければいい。車を電気自動車にすればいいが・・・。

 いつの日か電気自動車に乗り換えたいが、そのときは世の中に電気自動車がもっとたくさん普及しているだろうから、車の値段も安くなっているだろう。

 電気自動車は二酸化炭素を一切排出せず、環境にもいいし・・・。

 ガソリンが高ければ、売上も伸びるが、ガソリン離れも進むだろう。

 

 ガソリンが高いので、早くガソリンに頼らない生活をしたい。

 

 

 

 悲しいかな。いっこうにガソリンが高い。

 ガソリンだけじゃなく、物価高が続いている。

 庶民は苦しい生活を強いられているのに、政治家の皆さん、一部の方だけど、裏金を作ってたとは・・・、庶民の怒りは当分、収まらないだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する