明日の自分にひとこと

 

 

 とんちで有名な一休宗純禅師は、亡くなる直前に、私が亡くなった後、将来、この寺に大きな問題が起こったときに開けなさい。それまでは決して開けてはならない」と言い残し、三巻の巻物を弟子たちに遺したという。

 


 

 弟子たちは、その教えを守り、決して遺言状を開くことはなかった。
 一休さんの死後、さまざまな問題が持ち上がる度に

「いざとなれば一休和尚の遺言状が解決してくれる」という安心感もあっただろう。

 

 何年か後に、寺に大問題が持ち上がり、寺の存亡の一大事になった。
 弟子たちは、知恵の限りを尽くしたが、妙案を思いつかず、どうしようもなくなってしまったという。

 そのとき、一休宗純禅師が遺してくれた巻物のことを思い出して、恐る恐る紐解いてみると、その巻物にはこう書かれていた。

 一巻目 ・・・ 大丈夫
 二巻目 ・・・ 心配するな
 三巻目 ・・・ なんとかなる

 それを見た弟子たちは、さぞかしありがたい教えがあると期待したが、誰もが思いつく言葉だったので、あっけにとられ、笑い出したという。
  

 そして、そのとき、素晴らしい解決策を思い浮かべたという。
 

「なんとかなる」と信じていたら、本当に「なんとかなる」もの。
 

 大丈夫

 心配するな

 なんとかなる

 

 この言葉を書くだけで、何とかなりそうな気がする。

 

 私は、大変僭越だが、もう一つ、

 

 なんともならんものはならない

 

 と加えたい。

 

 なんとかしようとしても、なんともならないこともある。 無理してやろうとしてもできない。そのときは、あきらめればいい。そう思えば、心が楽になるから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する