今日のひとことブログ


 今、毎日8時に、禅語のエッセイをアメブロに投稿している。

 禅語との出会いは、今から約5年8月前に、慢性蕁麻疹を発症し、緊急入院して、人生を、生きることを考えてから、である。

 以来、禅語の教えを胸に人生を生きている。



 

 次に紹介するエッセイは、2021年1月9日に書いたものである。

 禅の教えを説く本を読んでいる。
 きっかけは自分でもわからない・・・。いや、きっかけは病気になったことだろうか? それも分からない。

 古本屋で、ふと手に取って読んでみたら、自然に引き込まれたと思う。これも縁である。
 そのとき、その場所、本屋さんに行かなければ、出会うこともなかった。
 申し訳ないが、古本しか買っていない。1冊100円か、200円なので、たくさん買うことができるから、読み漁るように読んでいる。

 以前、まとめて約20冊買って、また少ししてから、25冊買った。
  読むことができるの?と心配をするが、読み始めると一気に読むことができる。1冊1時間もかからない。
 仕事が始まる前と昼休みに読んでいるが、1日1冊までは読むことはできないが、いいリフレッシュになっている。
 禅の教えから、人生を見つめ直すきっかけを与えてくれた。
 これからも多くのことを学びたい。


 2021年だから、もうすぐ6年が経とうとしている。
 つまり、意外と、禅語との付き合いは短い。
 これからの人生の方が、付き合いが長いだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する