至福の時間

 

 

 ずいぶん前に、エッセイを三百文字程度で書いていた。

 

 当時、轡田隆史さんの「心に効く いい人生をつくる11行の話(PHP研究所)」に感化されたからだ。

 11行ではないが、三百文字の範囲内でエッセイを書き、文章力に磨きをかけようと始めた。

 

 私は書くことが好きだ。

 書いていると、楽しい気持ちになる。

 本当は小説を書きたいのだが、今のポストでの仕事は心が落ち着かないので、小説を書こうという気持ちにならない。

 小説は今の部署から、今のような仕事のポストから異動したときだろう。

 

 

 文字数をオーバーしたらそぎ落とす。

 それは小説もエッセイも同じである。

 

 三百文字で何を伝えるか。短い文章ほど難しい。

 それにチャレンジするのは面白い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する